ジャーナル
-
木村石鹸日記
新入社員研修が終わりました🌷
4月に4名の新入社員が入社して、もう3か月。 今年の木村石鹸の研修風景をちょっとご紹介🐣
-
イベント
【7/19】三重県伊賀工場で朝市開催します!
三重県伊賀市にある工場で朝市の販売イベントを開催します!
- イベント
-
インタビュー
本を並べて、関係をつくる——青山ブックセンター・山下さんのお店づくり
青山ブックセンター店長山下さんにお話をお伺いしました!
- 取扱店舗
-
イベント
【ご心配おかけしました】移動販売車にトラブル発生!
- イベント
-
木村石鹸日記
梅雨もSOMALIで大型衣類が洗える、Baluko Laundry Placeに行ってきた
-
木村石鹸日記
#最近の木村石鹸(2025年6月)
-
木村石鹸日記
梅雨&推し活の強い味方!
- そこかし粉
-
くらしの豆知識
洗濯物が臭い理由は洗濯槽かも?ー洗濯槽のケア、はじめませんかー
- 学び
- C SERIES
-
イベント
【愛知県名古屋市】ニッコースタイル名古屋さんでトークイベントを実施します!
- イベント
-
12/JU-NI
初夏は頭皮ケア、はじめどき!
- 12/JU-NI
-
イベント
【岩手県初上陸】7月12・13日開催|岩手「縁日」さんで木村石鹸イベント!
- イベント
- 取扱店舗
人気の記事
-
創業100年、木村石鹸が大事にしている「心の使い方」
3代目の幸夫さんと妻・由美子さん、そして4代目の祥一郎さんで「100年続く、親子の仕事論」というテー…
- 歴史
-
おうちで子供と一緒にお風呂掃除(前編)
「色んなお掃除方法も一緒に学んでいけるし、 子供の将来のためにもなるんじゃないの!?」 そんな風にポ…
- C SERIES
- SOMALI
-
100年つづく石鹸会社をつくった3人のナニワ商人(01)〜はじまりは、12歳の家出少年から〜
このままでは、その成り立ちや100年の歴史が分からなくなってしまうかも…ということで社長と社長ご婦人…
- 歴史
-
「銭湯」で生まれた、木村石鹸の代表作
あわあわ便り 2023年2月号
- C SERIES
- 歴史
- あわあわ便り
-
お洗濯を楽しむ日(10月19日)に木村石鹸のお洗濯商品をご紹介!
洗濯を楽しむ日(10月19日)に木村石鹸のお洗濯商品のまとめ記事です☺ 木村石鹸の定番となりつつある…
- asuno
- SOMALI
- 学び
-
12/JU-NIの使い方のコツまとめ
テレビの影響もあり12/JU-NIをたくさんのかたに知ってもらえる機会になったので、改めて12/JU…
- 12/JU-NI
- 学び
- HOME
- ジャーナル