採用情報
化粧品/洗浄剤処方開発者の中途採用募集
木村石鹸では、事業拡大に伴い処方開発者を募集しています。
それに伴って、まずは木村石鹸に少しでも興味があるという方にむけて、面談を実施しています。
※平日9:00~17:00を想定しております
ーーーー
●人事担当Hさんの声
化粧品の処方開発についてだけでなく、どんなことに興味をお持ちで、今どんなことをされているのかなど、お互いのことを知る機会にできたらと思っています。
2026年度新卒・第二新卒採用のご案内
たくさんのご応募、誠にありがとうございました。26卒の募集は終了いたしました。
木村石鹸では、これからも「手間を楽しむ」ものづくりを大切にしながら、仲間とともに成長していける方をお迎えしたいと考えています。
27卒の募集については、準備が整い次第お知らせいたします。少しでも興味をお持ちの方は、ぜひこれからの情報をチェックしていただけると嬉しいです。
参考情報:2026年度新卒・第二新卒採用の募集内容
※27卒の募集の場合は内容が変更となる可能性がございます。
理系文系問わず、自分のアイデアを相談してファンと繋がる【商品企画】を募集!
木村石鹸は、創業以来今も職人による「釡焚き」製法を守る大阪八尾市の町工場です。
3代目が銭湯の窮状を見てかねて開発した浴室用洗剤を皮切りに、その後も木村石鹸ではランドリー用の水に溶ける紙を使った洗濯石鹸や、トイレセンサー用クリーナーなどの独自商品を展開してきました。
今年ではキャンプ用の焚き火用クリーナーや子ども向けお洗濯教育用の絵本出版、髪や肌に優しい化粧品の開発なども行っています。
職人の丹精込めた石鹸だけでなく、それを活かすユニークなアイデアが木村石鹸にはいつもありました。
新しい商品だけを育てるだけではなく、今ある商品をどう育てていくか、どうすればもっと愛されるか
。
商品の内容となる液体や粉末自体の開発業務は別配置が決まるため、化学の知識や経験は不要です。
木村石鹸で、一緒に「ずっと好きでいてもらったもの」を作りませんか?
選考フロー
選考ステップ | 詳しい |
オンライン会社説明会 | 社長より、会社概要や組織文化についてご紹介します。募集職種の管理職や新卒1年目の社員も参加予定ですので、現場のリアルな声も聞ける場です。お気軽にご質問ください。 |
次回面接 | 人事担当者との面接を行います。リモートまたは来社のどちらかをお選びいただけます。 |
二次面接 |
ご来社いただき、募集限定のメンバーとの面接を行います。 面接の前には、社内見学の時間も設けられております。 ※遠方の方は、リモートでの実施も可能です。 |
最終面接 | ご来社いただき、社長・人事担当者との面接を行わせていただきます。 |
※選考フローは変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
給与(月給)
学歴 | 月給 |
高専卒 | 202,500円 |
大卒 | 220,000円 |
院卒 | 240,000円 |
応募資格
以下のいずれかに該当する方を対象としています。
・2026年3月末までに外部の大学院・大学・高等専門学校を卒業・修了(承諾)の方(新卒)
・大学・大学院・高専を卒業後、3年以内の方(第二新卒)
雇用形態
正式 ※契約期間、試用期間なし
昇給・賞与
年1回 / 年2回(業績に応じて決算賞与あり)
勤務時間
8時30分~17時30分 ※実働8時間+休憩1時間(12時~13時)
休日休暇
土日祝(2025年度の年間休日数:127日)、年間有給休暇(初年度:10日)、特別休暇(誕生日・結婚・忌引き・産前産後・新型コロナウイルス)
福利厚生
家賃、補助在宅手当、保養所利用(和歌山県)、書籍購入応援制度、資格試験費補助制度、期日前投票制度、社員販売、社会保険、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備
- HOME
- 木村石鹸について-採用情報