工場紹介
三重伊賀工場
「IGA STUDIO PROJECT」
モノをつくる工場から、「楽しい」をつくるへ。
単にモノを効率よく生産する工場ではなく、新しくユニークなものを産み出していきたい。そんな思いから「studio」と名付け、様々な活動の拠点となって、変わり続けていく存在だという意味を込めて「project」としました。
工場紹介
- 昔ながらの釜焚き製法で職人が液体石鹸を製造
- 製造直売所(平日9:00~17:00スタッフにお声掛けください)
工場概要
稼働開始:2020年1月
製造品目:化粧品、液体洗浄剤、粉末洗浄剤
工場見学
三重伊賀工場「IGA STUDIO PROJECT」では工場見学を受け付けておりますので、お問い合わせ・ご相談ください。
個人向け
魅力溢れる伊賀を、ぶらりと体験する小さな旅「いがぶら」を開催。
三重伊賀工場 「IGA STUDIO PROJECT」の見学では、普段みなさんが使っている洗剤・化粧品の製造工程を見ていただきます!最後にはお土産も!
工場見学をして気になった商品をその場でご購入いただくことも可能です。(一部商品を除く)
費用:お一人様:1,000円
ビジネス向け(工場見学/講演)
人数:最低5人 最大20人(20人以上の場合は要相談)
※他、所要時間・費用に関しては要相談
コース内容
工場見学:40~60分
休憩:10分
講演:40~60分
質疑応答:30分
講演は下記の内容を中心に行います。
ご希望の内容がありましたらご相談ください。
- 伊賀工場では高校新卒を毎年採用
- 自己申告型給与制度を導入
- あえて組織図はない
- 商品開発の稟議書を撤廃
- 100%OEMから自社ブランドを展開
- 自社イベント開催
- 海外の産業観光の受け入れ
アクセス
TEL:0595-20-9222
FAX:0595-20-1071
車:名阪国道治田インターから約5分
電車:近鉄名張駅よりタクシーで約20分
八尾工場
元は3代目の住居兼工場だった建物を改修した、木村石鹸本社建物。
昔ながらの職人による釜焚きを行っています。
営業部・開発部・EC事業部・管理部などの主な本社機能はこちら。
工場紹介
- 業務用、掃除用原料となる純石鹸の釜焚き、粉末化などを行う。
- 通常時の一般見学は行っておりません。
工場概要
稼働開始:1976年
製造品目:家庭用洗浄剤、業務用バレルコンパウンド等
アクセス
TEL:072-994-7333
FAX:072-993-7188
車:八尾インター 天理吹田線/近畿自動車道出口より15分
電車:JR久宝寺駅より徒歩12分
- HOME
- 木村石鹸について-工場紹介