C SERIES
食洗機を使いだしたので
ビルトイン食洗機付きの新居で、生まれて初めての食洗機生活がスタート。自社の食洗機用洗剤を使ってみたら、想像以上に便利で汚れ落ちも抜群でした!
書き手:キムショー
前回、引越ししてからルーチンが変わった話を書いたのですが、実は、生まれて初めて食洗機を使いだしました。
引越し先のマンションのキッチンに食洗機がビルトインされていたのです。
最初はあまり要領を得ずに、うまくお皿やお椀を配置できなかったり、どのお椀、どのお皿が食洗機OKなのかNGなのかが分からず迷ったりしてましたが、最近は徐々に慣れてきました。
やっぱり便利ですよね。僕は乾燥のためだけにも使ったりしています。
自社製品は、広範囲に大抵のものを自宅で使っているのですが、唯一使ったことがなかったのが、「食器まるごと洗浄剤」と「食洗機庫内クリーナー」の2つでした。

どちらも社内の評判も良く、実際、本社のキッチンにある食洗器では大活躍しているんですが、自宅に食洗機がなくて、プライベートでは使ったことがありませんでした。

食器まるごと洗浄剤は、食洗機だけではなく、つけ置き洗い用としても使えます。
食器まるごと洗浄剤につけ置きで予洗いしておき、洗い流さずそのまま食洗機に突っ込む、というような使い方もできます。油汚れが酷いものとかは僕はそうしています。
界面活性剤不使用なのに、汚れ落ちはかなり良いのではないかと思います。
最初、食洗機で本当に汚れ落ちは大丈夫かなと多少心配はしていましたが、今は、よほど酷いものじゃなければ問題ないことが分かり、毎日使ってます。
一度使いだすと、もう食洗機がない生活に戻れなさそうです。そういうものですよね。

食洗機庫内クリーナーも、うちらしい商品だなと思います。
ニッチだなぁとは思ってましたが、食洗機庫内って、なんだかんだ結構汚れますし、使ってると、汚れは気になりますね。洗濯機の洗濯槽と同じで...
こちらは一回分が個包装されていて、使い勝手も良いですね。
何にせよ、自社商品をプライベートで使えるのは、結構嬉しかったりもします。
~今回ご紹介した商品について~
【C SERIES 食器まるごと洗浄剤】

汚れをしっかり落として、洗浄剤の溶け残りもなく安心
成分がぎゅっと濃縮された粉末の食洗機用洗浄剤。
少量でしっかり汚れを落とし、界面活性剤不使用で泡立ちが少ないため、すすぎやすく、洗剤の溶け残りも心配なくご使用いただけます。
つけ置き洗いにも使用することができ、食器を洗う負担を減らします。
計量スプーン付き&自立するジップタイプで扱いも楽々。
【C SERIES 食洗機庫内クリーナー】

食洗機内の汚れを落とし、除菌もしてくれる洗剤です。緑茶エキス配合で、消臭効果も。
およそ2週間に1回、庫内に直接1包分を入れて、普通に運転するだけでOK。
「置き型」「ビルトイン」どちらにも対応しています。
※本品は食器を洗う洗浄剤ではありません。


