
インタビュー
本を並べて、関係をつくる——青山ブックセンター・山下さんのお店づくり
青山ブックセンター店長山下さんにお話をお伺いしました!

書き手:うらちゃん(にしうら)
東京・表参道と渋谷の間に佇む青山ブックセンター本店を訪ねました。
今回は、アルバイトから店長となり、棚づくりや選書を通じて本と人、作り手と読み手をつなぎ続けてきた山下優さんにお話を伺いました。
青山ブックセンターさんと木村石鹸のご縁は、SNSをきっかけに始まり、現在では12/JU-NI(ジューニ)や木村石鹸の社長木村祥一郎の書籍『ちいさな会社のおおらかな経営』などをお取扱いいただいています。
書店とメーカー、一見遠いようで近い二つの視点が交わる場所で、青山ブックセンター本店 店長・山下さんに、本と人、そしてお店のこれからについてお話を伺いました。
プロフィール 青山ブックセンター本店店長。2010年に入社し、青山ブックセンター本店にて2018年11月から店長を務める。書店販売だけでなく、イベントや講座、ワークショップ、SNS発信など幅広い展開を続けている。学生時代はクラフトビアバーで働いていた経験も。 |