コンテンツに進む
木村石鹸  公式サイト/本店オンラインストア
  • 商品・お買い物
  • ジャーナル
  • 木村石鹸について
  • お取扱い店舗
  • Q&A・お問い合わせ
ログイン お気に入り カート
ログイン・新規会員登録 会員特典
商品・お買い物
  • ブランドから探す
    • 木村石鹸の木村石鹸
    • 12/JU-NI
    • C SERIES
    • SOMALI
    • asuno
    • そこかし粉
    • その他の商品
    • すべての商品
  • 用途から探す
    • お掃除
    • お洗濯
    • ヘアケア
    • ボディケア・ハンドケア
    • ギフト
    • 本店限定
    • 送料無料セット
    • お得なセット商品
    • 詰替え用
    • アウトレット
    • まとめ割
    • すべての商品
ジャーナル
  • 最新記事・人気記事
  • くらしの豆知識
  • 環境・地域への取り組み
  • 木村石鹸百年史
  • ちょっとレター
  • 開発の舞台裏
  • イベント
  • インタビュー
  • 木村石鹸日記
  • 新米企画
  • 社長ブログ
  • 近畿大学共同プロジェクト
  • メディア掲載
  • SOMALI
  • C SERISES
  • 12/JU-NI
  • そこかし粉
  • その他のブランド
  • 木村石鹸の木村石鹸
木村石鹸について
  • 木村石鹸10のこだわり
  • 会社概要
  • 経営理念
  • 事業紹介
  • 工場紹介
  • 木村石鹸の歴史
  • 採用情報
  • メディアキット
Q&A・お問い合わせ
お取扱い店舗
お知らせ
ショッピングガイド
  • ご注文の流れ
  • お支払い
  • お届け・配送料
  • 明細書・領収書
  • 返品・交換
  • 定期便ご利用ガイド
  • 贈り物について
Official SNS
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube

カートにアイテムが追加されました

  • 決算セール開催中!
  • 少量ですが、「固形石鹸」の販売を開始しました。
  • 「ちょうどいい洗濯洗剤」をつくりました。
  • まとめ割って何?本店特典について
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
  • HOME
  • ジャーナル
  • くらしの豆知識
洗濯王子の講座を受講して、洗濯のことを色々考えた

くらしの豆知識

2023.08.15

洗濯王子の講座を受講して、洗濯のことを色々考えた

あわあわ便り 2023年8月号

  • 学び
  • あわあわ便り

洗濯王子こと、洗濯家の中村さんをご存じでしょうか。

洗濯についての色んな情報発信をされ、正しい洗濯を広めようと活動をされている方です。

自宅には二層式からドラム式まで色々な型の洗濯機が数種類並ぶ、本当に「洗濯」のための実験スペース「洗濯アトリエ」なんかを作られて、その洗濯への入れ込みようや愛は半端ないです。

先日、この中村さんがプロのクリーニング師の仲間たちと共同でつくった洗濯講座の第一回を受けました。全3回の講座ですが、あと2回はスケジュールの都合でまだ受けられてません。でも、必ず受けようと思ってます。

第一回は「洗濯」とは何か、というかなり大枠の話で、「洗濯」をもう一度きちんと捉えなおしてみようというような内容でした。僕はかなり目から鱗でしたし、とても面白く、自分達の商品開発や今後の洗濯への言及にもすごく参考になったなと思っています。

昨今の「洗濯」に関する言説やコンテンツの多くは「汚れ」と「洗い方」にばかり終始していると、中村さん達は指摘されていました。例えば、カレーの汚れが付いたらどうしたら良い?とか、襟袖の黄ばみはこうしたら取れるとか。

しかし、中村さん達は、そもそも「洗濯」という行為の中心にあるのは、まず「衣類」ではないかと疑問を呈します。まずもって、その「衣類」が何であるか?や、衣類の強度を抜きにして、「洗い方」や「汚れ」についてばかり語っても意味がないのではないかと言うわけです。

洗濯とは何よりも「衣類の強度」の中で、どのような洗い方を選ぶか、それによって落せる「汚れ」が決まる。この順序が大事なのだと指摘します。

これは当たり前のことのようで、実はとても重要な指摘だなと思ったんですね。


①洗うもの(衣類)の強度を把握する

②その強度の中で、どのような洗い方が可能かが分かる

③その洗い方の中で、取れる汚れが決まる


個人的には、②と③は両方からアプローチはあるなとは思います。

「汚れ」によっては洗濯機を回すだけでは難しいものが出てくると思うので、それは①の強度の範囲内で選択可能な他の洗い方も検討します。

ただ、前提として凄く大事なのはまず①です。ここを曖昧にしてるといくら②と③をあーだこーだ言っても始まらないという感じでしょうか。

あともう一つ、大きな問題があるのは③のところです。

現在殆どの人が、普通の「正しい洗濯」が理解できていない、行えていない状況なんじゃないかと思うのです。中村さん達はよく「洗濯が壊れている」という表現をされてます。

本来、ちゃんとやれば洗濯機で十分取れる汚れなのに、洗濯機では汚れが取れないと勘違いして、過剰に部分洗いや予備洗いなどをしてしまってるケースはかなりあるんじゃないかということです。

家庭の洗濯で行くと、今はどんどん「濯ぎ」が少なくなり、使用する水の量が減っています。

洗濯機メーカーも節水や省エネ、時短などのワードを意識した洗濯機を投入してきますし、洗剤メーカーも濯ぎを減らせる商品を出してきています。

この忙しい日々で、時短や節約は確かに重要かもしれません。でも、それをやりすぎて洗濯がちゃんと行えず、結果衣類やタオルを直ぐに駄目にしてしまってたら、それは本末転倒ではないかと思うのです。

洗濯の基本が、洗剤(界面活性剤等)の力で汚れを水の方に引き剥がす(そして、汚れが衣類に再付着しないようにする)という化学の力を活用するものであれば、「水」は実はすごく重要なファクターだということは分かります。

また洗剤等に含まれる界面活性剤は、水の表面張力を下げて衣類に水を浸透させやすくする働きも持っていて、繊維の奥にまで水を浸透させます。それによってしっかり汚れを取るわけです。その状態の衣類は濯ぎはしっかり3回はやったほうが絶対良いわけです。

最近は濯ぎ0回みたいな洗剤もいくつか出てきてますが、洗濯の原理から考えるとやや不安かなと個人的には思います。もちろん、濯ぎ0回でも大丈夫な処方や工夫がなされていることは理解できるのですが、実際中村さん達が行われてる実験では、濯ぎ0回では物足りないという結果になっていました。

この講座を受けたり、話を聞かれて、濯ぎを3回にしてみたら、洗濯後の衣類が今までと全然違う仕上がりになった、と仰る方がかなりいらっしゃいます。これは別に魔法でも何でもなく、本来洗濯で出来るはずのことが、正しい洗濯が出来てなかった故に出来てなかったというだけだったりします。洗濯機を替えなくても、新しい凄い成分が入った洗剤を買わなくても、「普通に」「ちゃんとした」洗濯ができれば、実は、今の洗濯機や洗剤の性能でいえば、多くの汚れはちゃんと取れたりするんです。

まず、洗濯の基本に立ち帰る。洗濯の仕組みや原理を理解して、そのセオリーに則った洗濯をちゃんとやってみる。色々洗剤を変えたりするよりも、まずそこを見直してみることかなと思いました。

https://www.sentaku-yuichi.com/about

洗濯講座の受講を希望される方はぜひこちらのサイトからどうぞ。

Tags
  • 学び
  • あわあわ便り
この記事のシェア
  • X
  • Facebook
  • LINE
くらしの豆知識

くらしの豆知識

知っていそうで知らなかった、お掃除やお洗濯・化粧品に関する豆知識をご紹介。

このコラムを読むと、くらしのヒントを得られるかも。 界面活性剤ってなんだ?この汚れ、どうやって落とすの?という疑問に、木村石鹸のものしりたちが答えます。

くらしの豆知識のトップへ

このカテゴリの他の記事

  • 生乾き臭を攻略せよ。

    くらしの豆知識

    2025.06.15

    生乾き臭を攻略せよ。

    • 学び
  • お洗濯を楽しむ日(10月19日)に木村石鹸のお洗濯商品をご紹介!

    くらしの豆知識

    2024.10.19

    お洗濯を楽しむ日(10月19日)に木村石鹸のお洗濯商品をご紹介!

    • asuno
    • SOMALI
    • 学び
  • 生分解性100% の意味をきちんと考えてみる

    くらしの豆知識

    2024.04.09

    生分解性100% の意味をきちんと考えてみる

    • 学び
  • 第5回 これからの衣類と洗濯の関係性を考える ~これですっきり!洗濯の疑問

    くらしの豆知識

    2021.03.15

    第5回 これからの衣類と洗濯の関係性を考える ~これですっきり!洗濯の疑問

    • 学び

新着記事

  • 生乾き臭を攻略せよ。

    くらしの豆知識

    2025.06.15

    生乾き臭を攻略せよ。

    社長が発信するあわあわ便り6月号。テーマは、梅雨の「生乾き臭…

    • 学び
  • #最近の木村石鹸(2025年5月)

    木村石鹸日記

    2025.05.28

    #最近の木村石鹸(2025年5月)

    最近の木村石鹸5月号です!

    • SOMALI
  • 新入社員が自社商品を使ってみる🌼【自動製氷機の洗浄剤】

    木村石鹸日記

    2025.05.27

    新入社員が自社商品を使ってみる🌼【自動製氷機の洗浄剤】

    氷を使うことが増える季節に向けて、自宅の自動製氷機をピカピカ…

    • C SERIES
  • ちょっとレターVOL.19

    ちょっとレター

    2025.05.15

    ちょっとレターVOL.19

    ちょっとレターVOL.19のアーカイブです。

  • 波乱万丈!九州遠征記〜移動販売車まさかの故障!?〜

    イベント

    2025.05.15

    波乱万丈!九州遠征記〜移動販売車まさかの故障!?〜

    あわあわ便り5月号です!

    • イベント
  • 滋賀県、清心館のみんなが工場見学に来てくれました!

    木村石鹸日記

    2025.05.08

    滋賀県、清心館のみんなが工場見学に来てくれました!

    柔道教室「清心館」に通う小学生たちがIGA STUDIO P…

他の記事も見る

人気ランキング

  • 詰替えセット|450ml

    12/JU-NI

    詰替えセット|450ml

    7%OFF

    送料無料

    ¥4,500

    ¥ 4,200 (税込)

    • Web限定
    • ベストセラー
  • ボトルセット|500ml

    12/JU-NI

    ボトルセット|500ml

    送料無料

    ¥ 5,500 (税込)

    • Web限定
    • ベストセラー
  • トライアルセット

    12/JU-NI

    トライアルセット

    送料無料

    ¥ 1,100 (税込)

    • ベストセラー
  • お風呂まるごと洗浄剤

    C SERIES

    お風呂まるごと洗浄剤

    ¥ 1,100〜 (税込)

    • まとめ割
    • ベストセラー
  • ダメージリペアヘアミルク|150ml

    12/JU-NI

    ダメージリペアヘアミルク|150ml

    ¥ 2,530〜 (税込)

    • Web限定
    • まとめ割
  • 風呂床の洗浄剤

    C SERIES

    風呂床の洗浄剤

    ¥ 770〜 (税込)

    • まとめ割
    • ベストセラー

その他のカテゴリー

  • 環境・地域への取り組み

    環境・地域への取り組み

    木村石鹸は、これからの未来を生きる”住人”として、SDGsに取り組んでいます。

  • 木村石鹸百年史

    木村石鹸百年史

    大正13年の創業から、100年続く木村石鹸の歴史についてをまとめたコラムです。

  • ちょっとレター

    ちょっとレター

    くらしも気持ちもピカピカにする、ちょっとしたお手紙『ちょっとレター』のアーカイブ。

  • 12/JU-NI

    12/JU-NI

    小さなメーカーだから実現した、“正直な処方”でつくるヘアケアブランド『12/JU-NI』について。

ジャーナルカテゴリーの一覧へ
  • HOME
  • ジャーナル
  • くらしの豆知識
  • 洗濯王子の講座を受講して、洗濯のことを色々考えた
Invalid password
Enter

本店限定の会員特典

木村石鹸  公式サイト/本店オンラインストア
Official SNS
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube
商品・お買い物
商品・お買い物
  • ブランドから探す
    ブランドから探す
    • 木村石鹸の木村石鹸
    • 12/JU-NI
    • C SERIES
    • SOMALI
    • asuno
    • そこかし粉
    • その他の商品
    • すべての商品
  • 用途から探す
    用途から探す
    • お掃除
    • お洗濯
    • ヘアケア
    • ボディケア・ハンドケア
    • ギフト
    • 本店限定
    • 送料無料セット
    • お得なセット商品
    • 詰替え用
    • アウトレット
    • まとめ割
    • すべての商品
ジャーナル
ジャーナル
  • 最新記事・人気記事
  • くらしの豆知識
  • 環境・地域への取り組み
  • 木村石鹸百年史
  • ちょっとレター
  • 開発の舞台裏
  • イベント
  • インタビュー
  • 木村石鹸日記
  • 新米企画
  • 社長ブログ
  • 近畿大学共同プロジェクト
  • メディア掲載
  • SOMALI
  • C SERISES
  • 12/JU-NI
  • そこかし粉
  • その他のブランド
  • 木村石鹸の木村石鹸
木村石鹸について
木村石鹸について
  • 木村石鹸10のこだわり
  • 会社概要
  • 経営理念
  • 事業紹介
  • 工場紹介
  • 木村石鹸の歴史
  • 採用情報
  • メディアキット
Q&A・お問い合わせ
お取扱い店舗
お知らせ
ショッピングガイド
ショッピングガイド
  • ご注文の流れ
  • お支払い
  • お届け・配送料
  • 明細書・領収書
  • 返品・交換
  • 定期便ご利用ガイド
  • 贈り物について
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

ニュースレター

Copyright © 木村石鹸 公式サイト/本店オンラインストア All rights reserved.
  • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
  • 新しいウィンドウで開きます。