コンテンツに進む
木村石鹸  公式サイト/本店オンラインストア
  • 商品・お買い物
  • ジャーナル
  • 木村石鹸について
  • お取扱い店舗
  • Q&A・お問い合わせ
ログイン お気に入り カート
ログイン・新規会員登録 会員特典
商品・お買い物
  • ブランドから探す
    • 木村石鹸の木村石鹸
    • 12/JU-NI
    • C SERIES
    • SOMALI
    • asuno
    • そこかし粉
    • その他の商品
    • すべての商品
  • 用途から探す
    • お掃除
    • お洗濯
    • ヘアケア
    • ボディケア・ハンドケア
    • ギフト
    • 本店限定
    • 送料無料セット
    • お得なセット商品
    • 詰替え用
    • アウトレット
    • まとめ割
    • すべての商品
ジャーナル
  • 最新記事・人気記事
  • くらしの豆知識
  • 環境・地域への取り組み
  • 木村石鹸百年史
  • ちょっとレター
  • 開発の舞台裏
  • イベント
  • インタビュー
  • 木村石鹸日記
  • 新米企画
  • 社長ブログ
  • 近畿大学共同プロジェクト
  • メディア掲載
  • SOMALI
  • C SERISES
  • 12/JU-NI
  • そこかし粉
  • その他のブランド
  • 木村石鹸の木村石鹸
木村石鹸について
  • 木村石鹸10のこだわり
  • 会社概要
  • 経営理念
  • 事業紹介
  • 工場紹介
  • 木村石鹸の歴史
  • 採用情報
  • メディアキット
Q&A・お問い合わせ
お取扱い店舗
お知らせ
ショッピングガイド
  • ご注文の流れ
  • お支払い
  • お届け・配送料
  • 明細書・領収書
  • 返品・交換
  • 定期便ご利用ガイド
  • 贈り物について
Official SNS
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube

カートにアイテムが追加されました

  • 少量ですが、「固形石鹸」の販売を開始しました。
  • 「ちょうどいい洗濯洗剤」をつくりました。
  • まとめ割って何?本店特典について
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
  • HOME
  • ジャーナル
  • くらしの豆知識
生乾き臭を攻略せよ。

くらしの豆知識

2025.06.15

生乾き臭を攻略せよ。

社長が発信するあわあわ便り6月号。テーマは、梅雨の「生乾き臭」です!

  • 学び

この季節になると毎回何かしら話題に上がる「生乾き臭」。嫌ですよね。


多分、このメルマガでも以前に触れたことはあった気がしますが、そんなことは気にせず再度、生乾き臭について考えてみます。


生乾き臭の正体と対策


生乾き臭の主な原因は、モラクセラ菌という細菌です。この菌は、洗濯物がなかなか乾かない環境、特に湿度が高く、温度が25℃前後になる場所で繁殖しやすくなります。

衣類に付着した皮脂や汗、洗濯で落としきれなかった汚れなどをエサにして、モラクセラ菌が代謝活動を行う際にあの不快な臭い成分を生成します。これが、あの独特な「生乾き臭」の正体です。


モラクセラ菌は洗濯耐性があるので、洗濯だけで取り除くのはかなり難しいです。また紫外線にも強いので外干ししたら大丈夫かというと、既に菌が大量に発生していた後ではあまり意味がなかったりします。

からっからに乾いてる時は大丈夫なのに、汗で少し湿ったりしてくると臭ってくるのは、あれは菌が活発化する条件が揃ったからです。この場合、洗濯前に既に衣類やタオルに菌が繁殖しているケースが殆どなので、こうなってしまっていると洗濯も外干しもあんまり効かないのです。


衣類から生乾き臭がしたら....

なので、衣類から生乾き臭がしたら、洗濯でなんとかするという発想はやめた方が良いです。臭いを消すために柔軟剤の量を増やすとか、生乾き臭に効く衣類用洗剤を使うとかには頼らない方が良いです。


酸素系漂白剤でのつけおき

衣類から生乾き臭がしたら、まずは、その衣類だけを酸素系漂白剤などにつけ置きしましょう。これで一旦リセットします。

木村石鹸ではそこかし粉という酸素系漂白剤をご用意しています

煮洗いも有効だけど

酸素系漂白剤が手元になければ、煮洗いという方法もあります。(60度以上のお湯に30分以上浸け置く)


ただ、殆どの人は衣類を煮洗いできるような大きさの鍋は持っていないと思うので、なかなか難しいですよね。やかんなどでただ熱湯をかけるだけだと60度以上の温度に維持するのは難しいので、むしろ温度が下がってモラクセラ菌が活発化してしまいかねません。


コインランドリーの乾燥機を使う

近くにコインランドリーなどがある場合は、コインランドリーで洗濯して乾燥機までしっかり行うという方法もあります。

コインランドリーの乾燥機は、80℃〜120℃程度まで温度が上がるため、確実に菌を取り除くことができます。家庭用の乾燥機だとそこまで温度が上がらないものが多いので、モラクセラ菌を取り除くのは難しかったりします。


そもそも菌を繁殖させないようにする

生乾き臭対策で最も大事なのは、そもそも菌を繁殖させないようにすることです。

モラクセラ菌はどこにでもいる菌なので、菌自体を除去することは不可能に近いです。

ただ、条件が揃うと一気に繁殖してしまうのでそれを防ぐのです。


洗濯カゴに詰め込みすぎない

通気性の確保: 洗濯物をカゴにぎゅうぎゅうに詰め込むと、空気の通り道がなくなり湿気がこもります。特に濡れたタオルや汗をかいた衣類は、そのまま放置するとあっという間に菌が繁殖してしまいます。


洗濯カゴの選び方: 通気性の良いメッシュ素材や、隙間のあるタイプのカゴを選びましょう。


洗濯機の中に放り込んでおかない

中には、洗い物を洗濯機の中に放り込んでおいて、溜まったら洗濯するみたいな人もいますが、洗濯機の中も高湿で菌が繁殖しやすい条件が揃っています。


一時的な干し場: すぐに洗濯できない場合は、一時的にハンガーにかけるなどして、カゴに入れっぱなしにしない工夫も有効です。


洗濯物を放置しない、なるべく早く洗う

汗や皮脂の付着: 着用後の衣類には、汗や皮脂、食べこぼしなどの汚れが付着しています。これらはモラクセラ菌の絶好の栄養源です。


洗濯槽の定期的な掃除

カビや菌の温床: 洗濯槽の裏側は、洗剤カスや水アカ、衣類の汚れなどが蓄積しやすく、カビや雑菌の温床になりやすい場所です。ここから衣類に菌が移り、臭いの原因となることがあります。


専用クリーナーを使う


 月に1回程度、洗濯槽クリーナーを使って定期的に掃除することをおすすめします。木村石鹸では縦型用とドラム式用の二種類の洗濯槽クリーナーを用意しています。


洗濯物の詰め込みすぎに注意(洗濯時)

洗浄効果の低下: 洗濯機に洗濯物を詰め込みすぎると、水流が悪くなり、洗剤が衣類全体に行き渡らなくなります。これにより、汚れや菌を十分に洗い流すことができず、菌の繁殖に繋がります。


洗い物は適正量: 洗濯機の容量を守り、適正な量で洗濯するようにしましょう。


洗剤や柔軟剤も適正量: 洗剤や柔軟剤は、多すぎても残ってしまい菌のエサになることがありますし、少なすぎても洗浄力が落ちます。表示された適正量を守りましょう。


洗濯後の乾燥を徹底する

最も重要: 洗濯後の乾燥が不十分だと、いくらきれいに洗っても菌が繁殖してしまいます。

風通しの良い場所: 部屋干しの場合でも、換気をしっかり行い、扇風機や除湿機を活用して早く乾かすように心がけましょう。僕は部屋干ししかしないですが、干している間はサーキュレーターを回して、常に風を循環させるようにしています。


これらの対策を組み合わせることで、モラクセラ菌の繁殖を効果的に抑え、生乾き臭の発生を大幅に減らすことができます。  

実際僕は一年中部屋干ししかしないですが生乾き臭に苛まれることは殆どありません。


~決算セール実施中~


木村石鹸では、2025年5月28日(水)から7月2日(水)までの間、いつもご愛顧いただいている皆さまに日頃の感謝の気持ちを込めて、「決算セール」を開催いたします!

(ここだけのはなし、他モールでもセールは実施しておりますが、本店がいちばんお得なんです)


梅雨から夏は、臭いや害虫対策としてもぜひこまめにお掃除しておきたいですね。


お得なこの機会をぜひご活用ください。

皆さまのご来店をお待ちしております!


■ セール内容

【開催期間】 2025年5月28日(水)から7月2日(水)

【割引内容】 対象商品15%OFF


★割引方法★

期間中に対象商品をカートに入れると、自動で割引が適用されます!割引の適用はカート内でご確認いただけます。


【 対象外商品 】

・12/JU-NI詰替え

・12/JU-NI詰替えを含む商品

・コラボ商品

・アウトレット商品

・ラッピング用品(ギフト袋・紙袋)

・書籍

・木村石鹸の木村石鹸

・まとめ割


【 ご注意 】

※クーポンの併用はできません。

※期間中に実施内容が一部変更になる場合がございます。


お買い物はこちらから

Tags
  • 学び
この記事のシェア
  • X
  • Facebook
  • LINE
くらしの豆知識

くらしの豆知識

知っていそうで知らなかった、お掃除やお洗濯・化粧品に関する豆知識をご紹介。

このコラムを読むと、くらしのヒントを得られるかも。 界面活性剤ってなんだ?この汚れ、どうやって落とすの?という疑問に、木村石鹸のものしりたちが答えます。

くらしの豆知識のトップへ

このカテゴリの他の記事

  • 洗濯物が臭い理由は洗濯槽かも?ー洗濯槽のケア、はじめませんかー

    くらしの豆知識

    2025.06.23

    洗濯物が臭い理由は洗濯槽かも?ー洗濯槽のケア、はじめませんかー

    • 学び
    • C SERIES
  • お洗濯を楽しむ日(10月19日)に木村石鹸のお洗濯商品をご紹介!

    くらしの豆知識

    2024.10.19

    お洗濯を楽しむ日(10月19日)に木村石鹸のお洗濯商品をご紹介!

    • asuno
    • SOMALI
    • 学び
  • 生分解性100% の意味をきちんと考えてみる

    くらしの豆知識

    2024.04.09

    生分解性100% の意味をきちんと考えてみる

    • 学び
  • 洗濯王子の講座を受講して、洗濯のことを色々考えた

    くらしの豆知識

    2023.08.15

    洗濯王子の講座を受講して、洗濯のことを色々考えた

    • 学び
    • あわあわ便り

新着記事

  • 新入社員研修が終わりました🌷

    木村石鹸日記

    2025.07.08

    新入社員研修が終わりました🌷

    4月に4名の新入社員が入社して、もう3か月。 今年の木村石鹸…

  • 【7/19】三重県伊賀工場で朝市開催します!

    イベント

    2025.07.07

    【7/19】三重県伊賀工場で朝市開催します!

    三重県伊賀市にある工場で朝市の販売イベントを開催します!

    • イベント
  • 本を並べて、関係をつくる——青山ブックセンター・山下さんのお店づくり

    インタビュー

    2025.07.04

    本を並べて、関係をつくる——青山ブックセンター・山下さんのお店づくり

    青山ブックセンター店長山下さんにお話をお伺いしました!

    • 取扱店舗
  • 【ご心配おかけしました】移動販売車にトラブル発生!

    イベント

    2025.07.03

    【ご心配おかけしました】移動販売車にトラブル発生!

    レッカー4回。それでも私たちは熊本を目指した、グットラックツ…

    • イベント
  • 梅雨もSOMALIで大型衣類が洗える、Baluko Laundry Placeに行ってきた

    木村石鹸日記

    2025.06.25

    梅雨もSOMALIで大型衣類が洗える、Baluko Laundry Placeに行ってきた

    全国に展開するスタイリッシュなBaluko Laundry …

  • #最近の木村石鹸(2025年6月)

    木村石鹸日記

    2025.06.25

    #最近の木村石鹸(2025年6月)

    最近の木村石鹸6月号です!

他の記事も見る

人気ランキング

  • 詰替えセット|450ml

    12/JU-NI

    詰替えセット|450ml

    送料無料

    ¥ 4,500 (税込)

    • Web限定
    • ベストセラー
  • ボトルセット|500ml

    12/JU-NI

    ボトルセット|500ml

    送料無料

    ¥ 5,500 (税込)

    • Web限定
    • ベストセラー
  • 木村石鹸の木村石鹸(洗顔用固形石鹸)

    木村石鹸 公式サイト/本店オンラインストア

    木村石鹸の木村石鹸(洗顔用固形石鹸)

    ¥ 1,500 (税込)

    • 本店限定
  • トライアルセット

    12/JU-NI

    トライアルセット

    送料無料

    ¥ 1,100 (税込)

    • ベストセラー
  • 水回りのお掃除の心地よさを贈る  ハウスケアギフト(S5)

    SOMALI

    水回りのお掃除の心地よさを贈る ハウスケアギフト(S5)

    送料無料

    ¥ 4,950 (税込)

    • Web限定
    • 熨斗
  • 自動製氷機の洗浄剤

    C SERIES

    自動製氷機の洗浄剤

    ¥ 858〜 (税込)

    • まとめ割
    • ベストセラー

その他のカテゴリー

  • 環境・地域への取り組み

    環境・地域への取り組み

    木村石鹸は、これからの未来を生きる”住人”として、SDGsに取り組んでいます。

  • 木村石鹸百年史

    木村石鹸百年史

    大正13年の創業から、100年続く木村石鹸の歴史についてをまとめたコラムです。

  • ちょっとレター

    ちょっとレター

    くらしも気持ちもピカピカにする、ちょっとしたお手紙『ちょっとレター』のアーカイブ。

  • 12/JU-NI

    12/JU-NI

    小さなメーカーだから実現した、“正直な処方”でつくるヘアケアブランド『12/JU-NI』について。

ジャーナルカテゴリーの一覧へ
  • HOME
  • ジャーナル
  • くらしの豆知識
  • 生乾き臭を攻略せよ。
Invalid password
Enter

本店限定の会員特典

木村石鹸  公式サイト/本店オンラインストア
Official SNS
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube
商品・お買い物
商品・お買い物
  • ブランドから探す
    ブランドから探す
    • 木村石鹸の木村石鹸
    • 12/JU-NI
    • C SERIES
    • SOMALI
    • asuno
    • そこかし粉
    • その他の商品
    • すべての商品
  • 用途から探す
    用途から探す
    • お掃除
    • お洗濯
    • ヘアケア
    • ボディケア・ハンドケア
    • ギフト
    • 本店限定
    • 送料無料セット
    • お得なセット商品
    • 詰替え用
    • アウトレット
    • まとめ割
    • すべての商品
ジャーナル
ジャーナル
  • 最新記事・人気記事
  • くらしの豆知識
  • 環境・地域への取り組み
  • 木村石鹸百年史
  • ちょっとレター
  • 開発の舞台裏
  • イベント
  • インタビュー
  • 木村石鹸日記
  • 新米企画
  • 社長ブログ
  • 近畿大学共同プロジェクト
  • メディア掲載
  • SOMALI
  • C SERISES
  • 12/JU-NI
  • そこかし粉
  • その他のブランド
  • 木村石鹸の木村石鹸
木村石鹸について
木村石鹸について
  • 木村石鹸10のこだわり
  • 会社概要
  • 経営理念
  • 事業紹介
  • 工場紹介
  • 木村石鹸の歴史
  • 採用情報
  • メディアキット
Q&A・お問い合わせ
お取扱い店舗
お知らせ
ショッピングガイド
ショッピングガイド
  • ご注文の流れ
  • お支払い
  • お届け・配送料
  • 明細書・領収書
  • 返品・交換
  • 定期便ご利用ガイド
  • 贈り物について
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

ニュースレター

Copyright © 木村石鹸 公式サイト/本店オンラインストア All rights reserved.
  • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
  • 新しいウィンドウで開きます。