
木村石鹸日記
#最近の木村石鹸(2025年3月)
最近(だいたい3月末まで)の木村石鹸ニュースです!
こんにちは☀
木村石鹸のにしうらです!
最近はかなり春っぽくなってきましたね🌸
花粉症が辛くて、毎日くしゃみが出ています…
今月も最近の木村石鹸ニュースを発信していきます☺
商品やキャンペーンなどの普段からSNSなどで発信していることだけでなく、木村石鹸の中で今どんなことが起きているの?ということを中心にお知らせさせていただきます◎
今月のトピック |
・万博の展示企画発表会に行ってきました! ・製造部に仲間が増えました! ・低温恒温器を導入しました! ・健康経営優良法人に認定されました! |
万博の展示企画発表会に行ってきました!
木村石鹸は9月16日~22日の一週間、八尾市のリボーンチャレンジとして万博の大阪ヘルスケアパビリオンに出展します!
その、万博の展示企画発表会にて企画内容を発表してきました!(発表めちゃくちゃ緊張しました)
▼万博 八尾市リボーンチャレンジとは
「ものづくりのまち」八尾が誇る技術を発信するために、万博出展を決めた八尾市がたちあげたプロジェクトです。
八尾市内の企業の中から募集がかかり、そのうちの選考を通過した13社が八尾市の代表としてひとつのブースを作ります。
木村石鹸も八尾市リボーンチャレンジの一員として、未来のせっけん~「使い捨てる」から「使い切る」~というテーマで出展いたします。
展示期間:令和7年9月16日(火)~22日(月)
詳細:https://www.city.yao.osaka.jp/0000071767.html
写真に写っているのは、万博当日の展示の一部になりますので、ぜひ9月にリボーンチャレンジのブースにいらしてください🌟
製造部に仲間が増えました!
八尾の製造部に今月はじめ、中途採用で2名仲間が増えました!
お二人にはあだ名と意気込みコメントをいただきました◎
だいちゃんさん(男性)
木村石鹸はサイトで見つけました。皆さん手早く周りを見ながら動いているのがすごいなと思います。今はついていくのに必死ですが、いずれはついていけるように頑張っていこうと思っています!
ちーちゃんさん(男性)
3年ほど前に12/JU-NIシャンプーをお客さんとして買ったことがきっかけで木村石鹸を知りました。実際働いてみて、製造部のかたは個性が強くて面白いなと思います!他の部署の方も仲良くなれたら嬉しいです。
まだお二人は、入社して間もないですがきっと素敵な職人さんになられるのではと思います!
仲間が増えて一足先に春を感じました🌸
▼【処方開発者募集】カジュアル面談を実施しております
これまで主に新卒採用を続けてきた木村石鹸ですが、事業の拡大に伴って化粧品関連の処方開発者の中途採用の募集を開始します!
化粧品の処方開発についてだけでなく、どんなことに興味をお持ちで、今どんなことをされているのかなど、お互いのことを知れる機会にできたらと思っています。ぜひリラックスして、ざっくばらんにお話しましょう!
▼申し込みフォーム
低温恒温器を導入しました!
今月より、低温恒温器を導入することとなりました!
きっかけは、カラートリートメント iro:re(いろり)が木村石鹸で行っている過酷試験(5℃)よりも低温での保管状況で結晶が出てしまい、全品回収となってしまったことです。
お客様にはご不安な思いをさせてしまい、申し訳ございません。
低温恒温器は、「もっと幅広い環境下でも安心して使っていただけるように」という想いから、今回の導入を決定しました。
化粧品分野でも、5℃以下の試験はかなり過酷な部類に入るそうですが、今後は基礎化粧品など、化粧品分野にも力を入れていく予定なので、品質面の体制もしっかり整えていきたいと思っています!
より一層皆様に安全に使用していただけるよう日々レベルアップしていきます🧪
▼iro:re(いろり)回収について
健康経営優良法人に認定されました!
この度木村石鹸は、経済産業省および日本健康会議が認定する「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」 に2023年から3年連続で認定されました!
▼健康経営優良法人とは
健康経営優良法人認定制度とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから社会的な評価を受けることができる環境を整備することを目的に、日本健康会議が認定する顕彰制度です。
本制度では、大規模の企業等を対象とした「大規模法人部門」と、中小規模の企業等を対象とした「中小規模法人部門」の2つの部門を設けています。
引用元:https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenkoukeiei_yuryouhouzin.html
今後も木村石鹸は、社員の健康を維持しながら、商品づくりにも励んで参ります!