コンテンツに進む
木村石鹸  公式サイト/本店オンラインストア
  • 商品・お買い物
  • ジャーナル
  • 木村石鹸について
  • お取扱い店舗
  • Q&A・お問い合わせ
ログイン お気に入り カート
ログイン・新規会員登録 会員特典
商品・お買い物
  • ブランドから探す
    • 木村石鹸の木村石鹸
    • 12/JU-NI
    • C SERIES
    • SOMALI
    • asuno
    • そこかし粉
    • その他の商品
    • すべての商品
  • 用途から探す
    • お掃除
    • お洗濯
    • ヘアケア
    • ボディケア・ハンドケア
    • ギフト
    • 本店限定
    • くらしの丁度品
    • 送料無料セット
    • お得なセット商品
    • 詰替え用
    • アウトレット
    • まとめ割
    • すべての商品
ジャーナル
  • 最新記事・人気記事
  • くらしの豆知識
  • 環境・地域への取り組み
  • 木村石鹸百年史
  • ちょっとレター
  • 開発の舞台裏
  • イベント
  • インタビュー
  • 木村石鹸日記
  • 新米企画
  • 社長ブログ
  • 近畿大学共同プロジェクト
  • メディア掲載
  • SOMALI
  • C SERISES
  • 12/JU-NI
  • そこかし粉
  • その他のブランド
  • 木村石鹸の木村石鹸
木村石鹸について
  • 木村石鹸10のこだわり
  • 会社概要
  • 経営理念
  • 事業紹介
  • 工場紹介
  • 木村石鹸の歴史
  • 採用情報
  • メディアキット
Q&A・お問い合わせ
お取扱い店舗
お知らせ
ショッピングガイド
  • ご注文の流れ
  • お支払い
  • お届け・配送料
  • 明細書・領収書
  • 返品・交換
  • 定期便ご利用ガイド
  • 贈り物について
Official SNS
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube

カートにアイテムが追加されました

  • ちょうどいい暮らしの道具、集めはじめました
  • 少量ですが、「固形石鹸」の販売を開始しました。
  • 「ちょうどいい洗濯洗剤」をつくりました。
  • まとめ割って何?本店特典について
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
  • HOME
  • ジャーナル
  • インタビュー
ニッコースタイル名古屋様

インタビュー

2024.04.09

ニッコースタイル名古屋様

ライフスタイルホテルとしてホテル内の客室に12/JU-NIシャンプー&コンディショナーを導入いただいている、ニッコースタイル名古屋の総支配人 西 邦之さんにお話を伺いました。

  • 12/JU-NI
  • 取扱店舗
  • インタビュー

ライフスタイルホテルとしてホテル内の客室に12/JU-NIシャンプー&コンディショナーを導入いただいている、ニッコースタイル名古屋の総支配人 西 邦之さんにお話を伺いました。


聞き手:木村石鹸スタッフ 金


ニッコースタイル名古屋について

コーヒーと音楽にこだわった、名古屋で初の本格的なライフスタイルホテルとして2020年8月に開業。
名古屋を中心とした地域の文化や食材にこだわり、音楽やアート、料理を通じて、ホテルゲストや地元の人々が集い、つながる場所を提供するホテルです。
→公式サイト
→地図(GoogleMap)



ー

西さん、またお会いできて嬉しいです。今日はよろしくお願いします。


西

金さんお久しぶりです。こちらこそよろしくお願いします。


ー

はじめに、改めてニッコースタイル名古屋さんのご紹介からお願いできますか?


西

はい。

ニッコースタイル名古屋は、2020年8月に開業して今年で4年目を迎えました。

日本のライフスタイルホテルとして、特にコーヒーと音楽にこだわっています。

それ以外でも、あまり有名ではないけれど、本当に良いモノを取り扱っていくことをコンセプトとして作り上げています。


ホテルではじめて見たり、気づいたり、聴いたりすることになるようなものを、積極的に取り扱って、何か新しい発見や気付きをお客様にしていただきたい。

そんな想いから立ち上げたホテルで、現在では男女問わず幅広い年齢層の方々にご利用いただいている状況です。


ー

私も実際に宿泊させていただいて、ホテル全体を通して、細部にまでこだわりが詰まっているなぁと思うことがとても多くて、楽しい時間を過ごすことができました。

こだわりの中でも、コーヒーと音楽に特にこだわっている理由はなんですか?


西

コーヒーと音楽って、無くても生きていけるし、けっして主役ではないのだけれども、生活の中にすごく溶け込んでいる、名バイプレイヤーのような存在だと思うんです。


ー

たしかに。


西

コーヒーって世界での貿易流通量では石油に次いで2番目に多くて、世界で1番飲まれている飲み物と言われてます。

コーヒーで朝のスイッチを入れる人もいれば、リラックスしたい時に飲む人もいたりと、無くてもいいのだけれども、生活の中に溶け込んでいる飲み物ですよね。


ー

私も毎朝まずはコーヒーを飲みますね。


西

で、音楽だと、例えば失恋した時だったり、スポーツ選手が競技に入る直前だったり、そういったところで音楽が人に与える影響ってすごく大きい。

音楽も無くてもいいのだけれども、タワーレコードさんが「NO MUSIC, NO LIFE.」と言ってるように、生活にかかせないものの代表格だと思ってます。


そんな存在であるコーヒーと音楽、というものにこだわっている、ということです。



ー

とっても素敵ですね。こだわりの理由がよく分かりました。

ホテル内の音楽の選曲にもかなりこだわってますよね。


西

そう。音楽は、1日を7つのパートに分けて、24時間の間で1曲も同じ曲は流れず、その時間帯に合った音楽を流すようにしています。


ー

私も実際にホテルで過ごす中で、音量がけっして低いわけではないのに、自分の耳に全く邪魔にならず、ロビーの空間に音楽が自然に溶け込んでいると感じて、不思議な感覚ですが、なぜかとても居心地が良かったです。


西

ありがとうございます。そうなんですよね。

単に音楽が煩いと「騒音」になり、嫌な音になると「雑音」になるんですよね。

かといって「無音」だと、緊張感やストレスを感じてしまうので、音楽が流れているのに流れていないように感じる、というのをこのホテルの音楽のテーマにしています。


ー

あぁ、なるほど。


西

例えばこの空間で打ち合わせや人と話したりしてても、あんまり邪魔にならない。

でも音楽を意識すると、確実にそこには音楽が流れている。

これが、音楽をプロデュースいただいた西原健一郎さんが目指した


「優れたBGMとは、それ自体が無音のようにふるまうものである。」


という音楽がある空間で、このホテルのこだわりになっています。


「コーヒー」と「音楽」と「空間」。

この3つが揃って、このホテルの居心地の良さが提供できていると思っているので、どれか一つが欠けてもダメなのかなと思っています。


ー

そういうことだったんですね。

自分自身、この空間で不思議な感覚を覚えたのがなんだったのかも、よく分かりました。

ありがとうございます。


ー

実際のお客様からも満足度の高い声が、ネット上でも非常に多く見かけますが、今年もまたトリップアドバイザーからの評価で、国内ベストホテル部門に選出されていましたね!

※参考

トリップアドバイザー「2023 トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト ホテル」国内「ベストホテル部門」に2年連続で選出


西

ありがとうございます。

やっぱり、あまり有名ではないけれどもいいものたちが、それ自体に発信力はあまりないのだけれども、お客様にとって満足度が高いものをご提供できているかなと思います。


それはほんとに、我々のホテルによいものをご提供いただいている方々の品質だったり、職人技術だったり、こだわりだったり、そういったものがあってこそ、我々のホテルが評価されていると思っているので、ほんとにご協力いただいている方々のチカラのおかげで、この評価をいただいてると思います。


ー

そんなこだわりのアイテムの中のひとつとして、12/JU-NIシャンプー&コンディショナーを客室アメニティとして導入いただいて、本当に嬉しいです。

そもそもどういう経緯で導入するまでに至ったんですか?


西

まず12/JU-NIを知ったきっかけは、石川県でLINNAS Kanazawaさんに泊まった時に使われてるのをきっかけに知って、使ってみた時に「これはちょっと普通のシャンプーとは違うな。こんなシャンプーがあるんだ。」と思って、いつか扱ってみたいなと考えていました。


その後、我々もシャンプーを見直すタイミングがあって、12/JU-NIを思い出して木村石鹸さんにすぐに電話しました。


ー

あ、電話されたんですね、まずメールとかじゃなくて(笑)


西

うん、やりたいなとおもったらすぐ電話するタイプで(笑)


ー

行動力があって素晴らしいです!

実際にお客様からの反応はどうですか?


西

12/JU-NIの場合、他のシャンプーに比べてお客さんの髪質に合うと1回使っただけで髪の変化を感じれるので、1泊のお客様でも翌日のチェックアウトの時に「シャンプーすごくよかった」と言って貰えることが増えて、中々他にないシャンプーだなと思います。


ー

ありがとうございます。

お役に立てて我々も嬉しい限りです(涙)

最後に、今後の木村石鹸に期待したいことや、要望などはありますか?


西

十分いいものを提供してもらっているので、今の品質を維持し続けてほしいです。

あとは、乳液や化粧品落としなどのスキンケア分野でもいいものを作って欲しいし、ニッコースタイルでも提供できるようにしたいです。


ー

身が引き締まる思いですが、我々も新しい分野にもチャレンジしていきたいと思いますので、ぜひ今後の木村石鹸にもご期待ください!

ありがとうございました!

Tags
  • 12/JU-NI
  • 取扱店舗
  • インタビュー
この記事のシェア
  • X
  • Facebook
  • LINE
インタビュー

インタビュー

木村石鹸とお付き合いのある会社さま・店舗さま・木村石鹸社員のインタビューを掲載しています。

インタビューのトップへ

このカテゴリの他の記事

  • 本を並べて、関係をつくる——青山ブックセンター・山下さんのお店づくり

    インタビュー

    2025.07.04

    本を並べて、関係をつくる——青山ブックセンター・山下さんのお店づくり

    • 取扱店舗
  • きれいで、清潔で、きもちのいいお風呂を沸かすー小杉湯の原点

    インタビュー

    2025.03.26

    きれいで、清潔で、きもちのいいお風呂を沸かすー小杉湯の原点

    • 取扱店舗
    • インタビュー
  • 【THE SHOP後編】The Bath Cleaner [Think Nature] 誕生まで

    インタビュー

    2025.02.06

    【THE SHOP後編】The Bath Cleaner [Think Nature] 誕生まで

    • 取扱店舗
    • インタビュー
  • 【THE SHOP前編】「定番」が描く未来――THE創業の原点とブランドビジョン

    インタビュー

    2025.02.05

    【THE SHOP前編】「定番」が描く未来――THE創業の原点とブランドビジョン

    • 取扱店舗
    • インタビュー

新着記事

  • 【近畿大学山縣ゼミ×木村石鹸】動画プロモーション

    近畿大学共同プロジェクト

    2025.07.30

    【近畿大学山縣ゼミ×木村石鹸】動画プロモーション

    こんにちは、近畿大学経営学部の山縣ゼミ木村石鹸プロジェクトで…

    • 学び
  • 大人のおしゃれ手帖 料理上手の台所道具じまんにキッチンクリーナーが掲載されました!

    メディア掲載

    2025.07.30

    大人のおしゃれ手帖 料理上手の台所道具じまんにキッチンクリーナーが掲載されました!

    メディア掲載情報です!

    • メディア掲載
    • SOMALI
  • 7月号#最近の木村石鹸

    木村石鹸日記

    2025.07.25

    7月号#最近の木村石鹸

    最近の木村石鹸7月号です!

  • くらしの丁度品、はじまります!

    その他ブランド

    2025.07.24

    くらしの丁度品、はじまります!

    このたび、本店オンラインストア限定の新しい取り組みとして、「…

    • くらしの丁度品
  • マイベストにトイレタンクの洗浄剤が掲載されました!

    メディア掲載

    2025.07.22

    マイベストにトイレタンクの洗浄剤が掲載されました!

    メディア掲載情報です!

    • メディア掲載
    • C SERIES
  • リクルート「キャリアガイダンス」に代表の木村の取材が掲載されました!

    メディア掲載

    2025.07.22

    リクルート「キャリアガイダンス」に代表の木村の取材が掲載されました!

    メディア掲載情報です!

    • メディア掲載
他の記事も見る

人気ランキング

  • 詰替えセット|450ml

    12/JU-NI

    詰替えセット|450ml

    送料無料

    ¥ 4,500 (税込)

    • Web限定
    • ベストセラー
  • ボトルセット|500ml

    12/JU-NI

    ボトルセット|500ml

    送料無料

    ¥ 5,500 (税込)

    • Web限定
    • ベストセラー
  • 木村石鹸の木村石鹸(洗顔用固形石鹸)

    木村石鹸 公式サイト/本店オンラインストア

    木村石鹸の木村石鹸(洗顔用固形石鹸)

    ¥ 1,500 (税込)

    • 本店限定
  • トライアルセット

    12/JU-NI

    トライアルセット

    送料無料

    ¥ 1,100 (税込)

    • ベストセラー
  • 水回りのお掃除の心地よさを贈る  ハウスケアギフト(S5)

    SOMALI

    水回りのお掃除の心地よさを贈る ハウスケアギフト(S5)

    送料無料

    ¥ 4,950 (税込)

    • Web限定
    • 熨斗
  • 自動製氷機の洗浄剤

    C SERIES

    自動製氷機の洗浄剤

    ¥ 858〜 (税込)

    • まとめ割
    • ベストセラー

その他のカテゴリー

  • 環境・地域への取り組み

    環境・地域への取り組み

    木村石鹸は、これからの未来を生きる”住人”として、SDGsに取り組んでいます。

  • くらしの豆知識

    くらしの豆知識

    知っていそうで知らなかった、お掃除やお洗濯・化粧品に関する豆知識をご紹介。

  • 木村石鹸百年史

    木村石鹸百年史

    大正13年の創業から、100年続く木村石鹸の歴史についてをまとめたコラムです。

  • ちょっとレター

    ちょっとレター

    くらしも気持ちもピカピカにする、ちょっとしたお手紙『ちょっとレター』のアーカイブ。

ジャーナルカテゴリーの一覧へ
  • HOME
  • ジャーナル
  • インタビュー
  • ニッコースタイル名古屋様
Invalid password
Enter

本店限定の会員特典

木村石鹸  公式サイト/本店オンラインストア
Official SNS
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube
商品・お買い物
商品・お買い物
  • ブランドから探す
    ブランドから探す
    • 木村石鹸の木村石鹸
    • 12/JU-NI
    • C SERIES
    • SOMALI
    • asuno
    • そこかし粉
    • その他の商品
    • すべての商品
  • 用途から探す
    用途から探す
    • お掃除
    • お洗濯
    • ヘアケア
    • ボディケア・ハンドケア
    • ギフト
    • 本店限定
    • くらしの丁度品
    • 送料無料セット
    • お得なセット商品
    • 詰替え用
    • アウトレット
    • まとめ割
    • すべての商品
ジャーナル
ジャーナル
  • 最新記事・人気記事
  • くらしの豆知識
  • 環境・地域への取り組み
  • 木村石鹸百年史
  • ちょっとレター
  • 開発の舞台裏
  • イベント
  • インタビュー
  • 木村石鹸日記
  • 新米企画
  • 社長ブログ
  • 近畿大学共同プロジェクト
  • メディア掲載
  • SOMALI
  • C SERISES
  • 12/JU-NI
  • そこかし粉
  • その他のブランド
  • 木村石鹸の木村石鹸
木村石鹸について
木村石鹸について
  • 木村石鹸10のこだわり
  • 会社概要
  • 経営理念
  • 事業紹介
  • 工場紹介
  • 木村石鹸の歴史
  • 採用情報
  • メディアキット
Q&A・お問い合わせ
お取扱い店舗
お知らせ
ショッピングガイド
ショッピングガイド
  • ご注文の流れ
  • お支払い
  • お届け・配送料
  • 明細書・領収書
  • 返品・交換
  • 定期便ご利用ガイド
  • 贈り物について
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

ニュースレター

Copyright © 木村石鹸 公式サイト/本店オンラインストア All rights reserved.
  • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
  • 新しいウィンドウで開きます。