コンテンツに進む
木村石鹸  公式サイト/本店オンラインストア
  • 商品・お買い物
  • ジャーナル
  • 木村石鹸について
  • お取扱い店舗
  • Q&A・お問い合わせ
ログイン お気に入り カート
ログイン・新規会員登録 会員特典
商品・お買い物
  • ブランドから探す
    • 木村石鹸の木村石鹸
    • 12/JU-NI
    • C SERIES
    • SOMALI
    • asuno
    • そこかし粉
    • その他の商品
    • すべての商品
  • 用途から探す
    • お掃除
    • お洗濯
    • ヘアケア
    • ボディケア・ハンドケア
    • ギフト
    • 本店限定
    • くらしの丁度品
    • 送料無料セット
    • お得なセット商品
    • 詰替え用
    • アウトレット
    • まとめ割
    • すべての商品
ジャーナル
  • 最新記事・人気記事
  • くらしの豆知識
  • 環境・地域への取り組み
  • 木村石鹸百年史
  • ちょっとレター
  • 開発の舞台裏
  • イベント
  • インタビュー
  • 木村石鹸日記
  • 新米企画
  • 社長ブログ
  • 近畿大学共同プロジェクト
  • メディア掲載
  • SOMALI
  • C SERISES
  • 12/JU-NI
  • そこかし粉
  • その他のブランド
  • 木村石鹸の木村石鹸
木村石鹸について
  • 木村石鹸10のこだわり
  • 会社概要
  • 経営理念
  • 事業紹介
  • 工場紹介
  • 木村石鹸の歴史
  • 採用情報
  • メディアキット
Q&A・お問い合わせ
お取扱い店舗
お知らせ
ショッピングガイド
  • ご注文の流れ
  • お支払い
  • お届け・配送料
  • 明細書・領収書
  • 返品・交換
  • 定期便ご利用ガイド
  • 贈り物について
Official SNS
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube

カートにアイテムが追加されました

  • ちょうどいい暮らしの道具、集めはじめました
  • 少量ですが、「固形石鹸」の販売を開始しました。
  • 「ちょうどいい洗濯洗剤」をつくりました。
  • まとめ割って何?本店特典について
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
  • HOME
  • ジャーナル
  • C SERIES
どれを買ったらいいの?~はじめての木村石鹸

C SERIES

2024.04.10

どれを買ったらいいの?~はじめての木村石鹸

社長が独断と偏見で選ぶ、まず、これを使ってみて欲しい、という木村石鹸初心者向けの商品ガイドがこちらになります。

  • C SERIES

木村石鹸に興味を持って頂いてありがとうございます。


木村石鹸、なんか色々面白そうな商品あるけど、沢山ありすぎて良くわからん。何から手をつけたらいいのか分からん!


そんな声もたまに聞こえてくる今日この頃。


僕が独断と偏見で選ぶ、まず、これを使ってみて欲しい、という木村石鹸初心者向けの商品ガイドがこちらになります。


お風呂掃除に感動と楽しさを!

木村石鹸の原点には、銭湯用の洗剤があったんですね。当時、業務用の強い洗浄力の洗剤は汚れは落とすものの、タイルを痛め、作業者の負担も大きいものでした。そこで、木村石鹸3代目の幸夫は、営業終了後の銭湯に通いつめ、3年かかって、石鹸タイプの業務用洗浄剤を開発。これが当時の銭湯ではかなりの人気を博したそうです。


こんなエピソードがあるぐらい、木村石鹸とお風呂掃除は、切っても切れない関係にあります。実際、お風呂用の洗浄剤類は、かなり豊富にあります。


キレイなお風呂ってやっぱり気持ち良いですよね。


木村石鹸の商品、何か買ってみようかな、と思った方は、騙されたと思って、まずは、お風呂用の洗剤を使ってもらうのが一番わかりやすいかなと思います。


【1】迷ったらこれ。お風呂まるごと洗浄剤

浴槽備品(桶や椅子や風呂蓋)、シャワーヘッド、浴槽、風呂釜まで、全部まとめてピッカピッカ。


これは、もう木村石鹸の代表作です。使い方も超簡単。僕は、1~2か月に1度、これでお風呂の丸洗いをやってます。多分、社内でも、この商品を愛用している人が一番多いと思います。

使い勝手の良さ、手軽さ、洗浄力、この辺のバランスが最高です。


使い方もちょー簡単です。

①残り湯に、この粉をどばーっと全部入れます。


②ちょっとかき混ぜます。その残り湯の中に、椅子や桶、風呂蓋、シャワーヘッド、排水溝のゴミ受けやら、全部、放り込んで下さい。


③ちょっとだけ追い炊きしてください。追い炊きすると、風呂釜(パイプの中)の中も洗浄します。風呂釜洗浄をあまりしたことがないお家だと、風呂釜から、ワカメみたいな汚れがもらもら出てきたりもします。


④あとは、そのまま放置。一応、8時間放置してくださいとお願いします。実際は、もっと短い時間でも大丈夫ですが。


放り込んでおいた浴槽備品とかを、シャワーをかけながら、軽ーくスポンジ等で擦ってみてください。


するするするーーって、汚れが皮がめくれるみたいに取れていきます。これ、めちゃくちゃ気持ちいいです。


浴槽備品は、もう新品みたいに蘇ると思います。こんな感じで。


C SERIES お風呂まるごと洗浄剤:

https://www.kimurasoap.co.jp/products/ofuromarugoto2


社員が自分の家で使ってみた体験記

ちょっと早めに大掃除【お風呂場編】|しのちゃん/木村石鹸

ちょっと早めに大掃除【お風呂場編】|しのちゃん/木村石鹸

こんにちは!木村石鹸のしのちゃんです。 ついこないだ、年が明けたかと思えば...あっという間に11月。2018年も終わりに近づいてきました。 そして、年末の恒例行事といえば「大掃除」ですね でも年末は、お仕事納めだったり、イベントがあったり…と、何かとバタバタ忙しい時期。 だったら、忙しくなる前に今から大掃除を始めちゃえばいいんだ!ということで、「お風呂場」の大掃除に挑戦してみました。 1.風呂釜・浴槽・備品のお掃除 まずは、風呂釜・浴槽・備品をお掃除していきます。 ・C SERIES お風呂まるごと洗浄剤 お掃除が苦手な私でも、これひとつで、残り湯を使って風呂

note(ノート)


(注)お風呂まるごと洗浄剤が使えないお風呂は?

プラスチック樹脂意外の浴槽製品の浸け込みは、変色する恐れがありますので使用しないでください (例)天然大理石、ひのきなどの木製、カラーステンレスなど また、24時間風呂(循環式浴槽)もご利用いただけません。


※僕は、ステンレスのシャワーヘッドは漬け込んでます。


よく人工大理石は使えますか? という質問を頂きますが、人工大理石の場合、表面がツルツルしてるものであればOKです。表面にキズ等がある場合は、本品を少量お湯に溶かし洗浄液を作り、目立たない所に塗布してみてください。大理石の表面等に変色等の異常がなければ利用可能です。


エコキュートなどでも利用できます!


追い炊き機能がない場合、風呂釜(パイプ内)の洗浄にはならないんですが、でも、浴槽や浴槽備品のまるごと洗浄剤としては利用できますよ!


【2】銭湯向け洗剤の原点・風呂床の洗浄剤

風呂床に特化した洗剤をわざわざ作ってる会社ってどれだけあるでしょうか。浴槽も風呂床も別に同じ洗剤で洗ってるよ、という人が殆どだと思います。でも、風呂床の汚れ、、、取れにくくないですか?


赤カビ、黒カビ、石鹸カス、水垢。洗剤つけて洗うと、一瞬、キレイになった気がするものの、乾いてくるとまた汚れが浮かび上がってきたり... 


こういった取れにくい風呂床特有の汚れを、簡単にそして強力に落としてくれるのが、この風呂床の洗浄剤です。


こういった汚れには強い酸性タイプのものが多く、銭湯の風呂床洗剤も、臭いもきつく、目に染みる強ーい酸性のものが多いのですが、この風呂床洗剤は、無臭。しかも弱アルカリ性。目にもしみません。


密かにファンがすごく多いのが、この風呂床の洗浄剤です。エコ洗剤やナチュラル洗剤にありがちな、汚れ落としはいまいち、、、ということはなく、かなり強力に落ちます。


評価が高い!木村石鹸の【風呂床の洗浄剤】を試してみました。 : Happy Living -削ぎ家事研究室- Powered by ライブドアブログ

評価が高い!木村石鹸の【風呂床の洗浄剤】を試してみました。 : Happy Living -削ぎ家事研究室- Powered by ライブドアブログ

木村石鹸さんの風呂床の洗浄剤を試してみました!!以前、木村石鹸の洗濯機の洗浄剤の記事を書きました。 この時、風呂床の洗浄剤のレビューの良さが気になり、風呂床の洗浄剤も試してみたかったの。ではでは、実際に風呂床の汚れを放置し、しばらく過ごす。木村石鹸の風呂床

Happy Living -削ぎ家事研究室- Powered by ライブドアブログ


風呂床の洗浄剤の使い方

使い方は、説明するほどのものでもありません。


①床をさっと濡らして、その上に、この粉をさっさと振りかけます。(洗剤にスプーンはついてます)

②擦ります。粉なので、クレンジング効果もあるんですね。


③水で流すだけ。


これだけで今までなかなか取れなかった嫌な汚れは、かなり落とせちゃうと思います。ぜひ試してもらいたいですね。


C SERIES 風呂床の洗浄剤:

https://www.kimurasoap.co.jp/products/bathfloor


この洗剤を企画したのは、東京オフィス長です!

この風呂床の洗剤の企画者は、実は、うちの東京オフィス長なんですね。もともと、銭湯向けの業務用として存在してた商品を家庭用に展開したらどうか、という企画を出してくれたのです。


実は、最初、「風呂床専用? 銭湯ぐらい広かったら専用洗剤必要やろうけど、家でわざわざ風呂床専用の洗剤使うか?」と、多くの社員が疑問に思ってたんですね。多分、、こんなの売れないだろうと。


家庭用に若干、処方を変えて、より安全性やカラダに優しいものにしつつ、発売してみたら、これが結構、好評でした。 まさかこんなに人気になるとは思ってもなかったんですが。


オフィス長自らが、こんなブログも書いてくれてます。

お気に入り洗剤 その1 風呂床の洗浄剤|宮本 成浩/木村石鹸

お気に入り洗剤 その1 風呂床の洗浄剤|宮本 成浩/木村石鹸

皆様、ご自宅の風呂床の汚れ、お困りではございませんか?   (汚い写真、お許しくださいませ…少しサボっておりました) (洗浄前) こんな時には私のお気に入り洗剤その1、クラフトマンシップシリーズの風呂床の洗浄剤。  この洗浄剤は、銭湯で使用されている浴場用洗浄剤(エアーポール)を一般家庭用に改良。 (エアーポールの誕生秘話に関しましては、リンク先より、ご覧になって頂けますと幸いです) 使用方法はとにかく簡単! 風呂床を濡らし、付属のスプーンで粉をまいて、後はスポンジやブラシでこするだけ。 商品の裏面には、1回40g(軽量スプーン4杯分)となっておりますが、私の自宅の床は

note(ノート)

お風呂用でいくと、これ以外にも、「鏡の鱗状婚クリーナー」や「鏡のくもり止め」もありますが、ひとまず、お風呂掃除の王道としては、この2アイテム。これをまず使ってもらえるのが一番、効果が実感できるかなと思ってます。


「はじめての木村石鹸セット」できたよ!

上記、定番アイテムを含んだ、「はじめての木村石鹸」セットができました。(2020年10月23日)

https://www.kimurasoap.co.jp/products/first_kimurasoap1


洗濯槽クリーナーは、ご自宅の洗濯機のタイプに合わせて「ドラム式」か「全自動(縦型)」かを選択できるようになってます。


何から買えばよく分からない、という方は、このセットから始めてもらえると、分かりやすいかもしれません。(ちょっと掃除も楽に楽しくなると思います!)


はじめての木村石鹸セットに加わった2アイテムも紹介しておきます!

━

【3】もこもこ泡が楽しい~排水口の洗浄剤

排水口のヌメリ掃除って、個人的にすごく嫌いで億劫です。


この洗浄剤の特徴は、とにかく泡です。排水口にこの粉を振り掛けて(スプーンがついてます)、お湯を注ぐ。すると、モコモコ泡がたってくるんです。見てるだけでも楽しいです。


使い方もすごく簡単ですよ。この動画見て頂くとどんなものかが分かるかんと思います!

【木村石鹸】排水口の洗浄剤

【木村石鹸】排水口の洗浄剤

ヌメリ・汚れが気になる排水口の専用洗剤。排水口に振りかけて、40℃程度のぬるま湯をコップ1杯かけると、モコモコの泡が汚れを包み込み、あとは水で洗い流すだけ。なるべく手間をかけずに簡単にキレイにすることを目指しました。たっぷりと約5〜6回分入ったお得なパックです。より詳しい商品の情報は、オンラインショップで掲載して...

YouTube


C SERIES 排水口の洗浄剤:

https://www.kimurasoap.co.jp/products/drain

━

【3】もこもこ泡が楽しい~排水口の洗浄剤

排水口のヌメリ掃除って、個人的にすごく嫌いで億劫です。


この洗浄剤の特徴は、とにかく泡です。排水口にこの粉を振り掛けて(スプーンがついてます)、お湯を注ぐ。すると、モコモコ泡がたってくるんです。見てるだけでも楽しいです。

C SERIES 洗濯槽の洗浄剤A(ドラム式洗濯機用):

https://www.kimurasoap.co.jp/products/washingtub


C SERIES 洗濯槽の洗浄剤B(全自動洗濯機用):

https://www.kimurasoap.co.jp/products/washingtub

━

木村石鹸の新人スタッフも、やってみて驚愕してます。

え!!洗濯槽ってこんなに汚れてるの??|えむ/木村石鹸

え!!洗濯槽ってこんなに汚れてるの??|えむ/木村石鹸

こんにちは、木村石鹸のえむです。 今回は私のおすすめ洗浄剤、「C series 洗濯槽の洗浄剤」をご紹介します! いきなりですが、まず初めにこちらの写真をご覧ください。 ※閲覧注意※ どひゃー、きったなー( ;∀;)! 衝撃的なお写真大変失礼いたしました。 この写真は、先日「C series 洗濯槽の洗浄剤B(全自動洗濯機用)」を使用して、洗濯槽の掃除をした時のものです。 こんなに汚れている洗濯機で毎日衣類を洗っていただなんて、、、 なんか矛盾してる、、、。 この洗浄剤を使うことによって、見えない洗濯槽の内部・裏側の黒カビや雑菌、ニオイを浮かしてはがしてくれます。

note(ノート)


木村石鹸の洗濯槽洗浄剤は、「ドラム式」と「全自動(縦型)」に分かれてます。これ、何が違うのかというと水の量なんですね。ドラム式は、槽全体を水で浸すことは出来ないですよね。なので、ドラム式の方は、密閉状態を利用して、発泡させて泡の力で槽を洗う仕様になってます。


間違って「ドラム式」用を、「全自動(縦型)」の洗濯機に利用すると、泡が溢れてきてしまうので、気を付けて下さい!


全自動(縦型)は、槽を水で浸す状態がつくれるので、泡立つ必要はないですね。むしろ泡立つと溢れてしまう恐れがあるんで、その辺を考慮して、中身も全然違うものになってます。


お使いの洗濯機の仕様に合わせて、どちらかを選んでください!

Tags
  • C SERIES
この記事のシェア
  • X
  • Facebook
  • LINE
C SERIES

C SERIES

C SERIESはかゆいところにも手が届く、ニッチな商品をラインアップしたシリーズです。

気張ることなく自然に日常使いができるように佇まいにも配慮しながら、様々な用途向けにラインアップを揃えました。
創業以来、真面目にコツコツ続けてきた90年分の気概や誇りを高い品質に変えてお届けします。

小さな会社だからこそできる暮らしの隅々まで気の利いたこだわりを、きっと感じていただけるはずです。

C SERIESのトップへ

このカテゴリの他の記事

  • 【木村石鹸とお掃除】メイク道具クリーナーでパフや化粧筆をきれいに!

    C SERIES

    2025.10.03

    【木村石鹸とお掃除】メイク道具クリーナーでパフや化粧筆をきれいに!

    • 木村石鹸とお掃除
    • C SERIES
  • 洗面台の鏡を拭き跡残らずキレイにできるアイテム

    C SERIES

    2025.03.15

    洗面台の鏡を拭き跡残らずキレイにできるアイテム

    • C SERIES
  • お風呂の汚れと掃除についての豆知識

    C SERIES

    2024.12.15

    お風呂の汚れと掃除についての豆知識

    • C SERIES
  • 本社お掃除企画第5弾💡~C SERIES水回りの撥水コーティング剤編~

    C SERIES

    2024.11.20

    本社お掃除企画第5弾💡~C SERIES水回りの撥水コーティング剤編~

    • C SERIES

新着記事

  • 【木村石鹸とお掃除】メイク道具クリーナーでパフや化粧筆をきれいに!

    C SERIES

    2025.10.03

    【木村石鹸とお掃除】メイク道具クリーナーでパフや化粧筆をきれいに!

    メイク道具クリーナーを使ってメイク道具をきれいにしました!

    • 木村石鹸とお掃除
    • C SERIES
  • 【11/1(土)~2(日)】和田萬×木村石鹸 大阪の老舗コラボイベント開催!

    イベント

    2025.10.01

    【11/1(土)~2(日)】和田萬×木村石鹸 大阪の老舗コラボイベント開催!

    和田萬×木村石鹸イベント「内と外から、ととのえる。」 食べる…

  • 駄菓子の本質。子どもたちの「憧れ」と、世代をつなぐ「懐かしさ」

    インタビュー

    2025.09.29

    駄菓子の本質。子どもたちの「憧れ」と、世代をつなぐ「懐かしさ」

    カンパイラムネ、プチプチ占いチョコなど、子ども向けの駄菓子を…

  • 新入社員が自社商品を使ってみる🌼【洗面所のお掃除】

    木村石鹸日記

    2025.09.26

    新入社員が自社商品を使ってみる🌼【洗面所のお掃除】

    木村石鹸スタッフによる商品レビューです! 今回は3つの商品を…

  • #最近の木村石鹸(2025年9月)

    木村石鹸日記

    2025.09.26

    #最近の木村石鹸(2025年9月)

    9月の最近の木村石鹸です!

    • 万博
  • 「ご縁」から仕事が生まれゆくショップ&ブランド運営を——京屋染物店

    インタビュー

    2025.09.20

    「ご縁」から仕事が生まれゆくショップ&ブランド運営を——京屋染物店

    京屋染物店の蜂屋さんに取材させていただきました!

    • インタビュー
    • 取扱店舗
他の記事も見る

人気ランキング

  • 詰替えセット|450ml

    12/JU-NI

    詰替えセット|450ml

    送料無料

    ¥ 4,500 (税込)

    • Web限定
    • ベストセラー
  • ボトルセット|500ml

    12/JU-NI

    ボトルセット|500ml

    送料無料

    ¥ 5,500 (税込)

    • Web限定
    • ベストセラー
  • 木村石鹸の木村石鹸(洗顔用固形石鹸)

    木村石鹸 公式サイト/本店オンラインストア

    木村石鹸の木村石鹸(洗顔用固形石鹸)

    ¥ 1,500 (税込)

  • トライアルセット

    12/JU-NI

    トライアルセット

    送料無料

    ¥ 1,100 (税込)

    • ベストセラー
  • 水回りのお掃除の心地よさを贈る  ハウスケアギフト(S5)

    SOMALI

    水回りのお掃除の心地よさを贈る ハウスケアギフト(S5)

    送料無料

    ¥ 4,950 (税込)

    • Web限定
    • 熨斗
  • 自動製氷機の洗浄剤

    C SERIES

    自動製氷機の洗浄剤

    ¥ 858〜 (税込)

    • まとめ割
    • ベストセラー

その他のカテゴリー

  • 環境・地域への取り組み

    環境・地域への取り組み

    木村石鹸は、これからの未来を生きる”住人”として、SDGsに取り組んでいます。

  • くらしの豆知識

    くらしの豆知識

    知っていそうで知らなかった、お掃除やお洗濯・化粧品に関する豆知識をご紹介。

  • 木村石鹸百年史

    木村石鹸百年史

    大正13年の創業から、100年続く木村石鹸の歴史についてをまとめたコラムです。

  • ちょっとレター

    ちょっとレター

    くらしも気持ちもピカピカにする、ちょっとしたお手紙『ちょっとレター』のアーカイブ。

ジャーナルカテゴリーの一覧へ
  • HOME
  • ジャーナル
  • C SERIES
  • どれを買ったらいいの?~はじめての木村石鹸
Invalid password
Enter

本店限定の会員特典

木村石鹸  公式サイト/本店オンラインストア
Official SNS
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube
商品・お買い物
商品・お買い物
  • ブランドから探す
    ブランドから探す
    • 木村石鹸の木村石鹸
    • 12/JU-NI
    • C SERIES
    • SOMALI
    • asuno
    • そこかし粉
    • その他の商品
    • すべての商品
  • 用途から探す
    用途から探す
    • お掃除
    • お洗濯
    • ヘアケア
    • ボディケア・ハンドケア
    • ギフト
    • 本店限定
    • くらしの丁度品
    • 送料無料セット
    • お得なセット商品
    • 詰替え用
    • アウトレット
    • まとめ割
    • すべての商品
ジャーナル
ジャーナル
  • 最新記事・人気記事
  • くらしの豆知識
  • 環境・地域への取り組み
  • 木村石鹸百年史
  • ちょっとレター
  • 開発の舞台裏
  • イベント
  • インタビュー
  • 木村石鹸日記
  • 新米企画
  • 社長ブログ
  • 近畿大学共同プロジェクト
  • メディア掲載
  • SOMALI
  • C SERISES
  • 12/JU-NI
  • そこかし粉
  • その他のブランド
  • 木村石鹸の木村石鹸
木村石鹸について
木村石鹸について
  • 木村石鹸10のこだわり
  • 会社概要
  • 経営理念
  • 事業紹介
  • 工場紹介
  • 木村石鹸の歴史
  • 採用情報
  • メディアキット
Q&A・お問い合わせ
お取扱い店舗
お知らせ
ショッピングガイド
ショッピングガイド
  • ご注文の流れ
  • お支払い
  • お届け・配送料
  • 明細書・領収書
  • 返品・交換
  • 定期便ご利用ガイド
  • 贈り物について
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

ニュースレター

Copyright © 木村石鹸 公式サイト/本店オンラインストア All rights reserved.
  • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
  • 新しいウィンドウで開きます。