コンテンツに進む
木村石鹸  公式サイト/本店オンラインストア
  • 商品・お買い物
  • ジャーナル
  • 木村石鹸について
  • お取扱い店舗
  • Q&A・お問い合わせ
ログイン お気に入り カート
ログイン・新規会員登録 会員特典
商品・お買い物
  • ブランドから探す
    • 木村石鹸の木村石鹸
    • 12/JU-NI
    • C SERIES
    • SOMALI
    • asuno
    • そこかし粉
    • その他の商品
    • すべての商品
  • 用途から探す
    • お掃除
    • お洗濯
    • ヘアケア
    • ボディケア・ハンドケア
    • ギフト
    • 本店限定
    • 送料無料セット
    • お得なセット商品
    • 詰替え用
    • アウトレット
    • まとめ割
    • すべての商品
ジャーナル
  • 最新記事・人気記事
  • くらしの豆知識
  • 環境・地域への取り組み
  • 木村石鹸百年史
  • ちょっとレター
  • 開発の舞台裏
  • イベント
  • インタビュー
  • 木村石鹸日記
  • 新米企画
  • 社長ブログ
  • 近畿大学共同プロジェクト
  • メディア掲載
  • SOMALI
  • C SERISES
  • 12/JU-NI
  • そこかし粉
  • その他のブランド
  • 木村石鹸の木村石鹸
木村石鹸について
  • 木村石鹸10のこだわり
  • 会社概要
  • 経営理念
  • 事業紹介
  • 工場紹介
  • 木村石鹸の歴史
  • 採用情報
  • メディアキット
Q&A・お問い合わせ
お取扱い店舗
お知らせ
ショッピングガイド
  • ご注文の流れ
  • お支払い
  • お届け・配送料
  • 明細書・領収書
  • 返品・交換
  • 定期便ご利用ガイド
  • 贈り物について
Official SNS
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube

カートにアイテムが追加されました

  • 少量ですが、「固形石鹸」の販売を開始しました。
  • 「ちょうどいい洗濯洗剤」をつくりました。
  • まとめ割って何?本店特典について
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
  • HOME
  • ジャーナル
  • くらしの豆知識
酵素は水槽の掃除に使えるかやってみた ~酵素についてのあれこれ その2

くらしの豆知識

2016.12.06

酵素は水槽の掃除に使えるかやってみた ~酵素についてのあれこれ その2

前回の酵素についての記事の続きとなっています。酵素について知りたい方はこちらの記事を是非ご覧ください。〜前回のあらすじ〜酵素洗剤での重要なポイントは、「物質を分解する」働きと、「環境にやさしい」ことです。酵素はものを細かくすることができ、汚れを落とすことができます。ぶっちゃけ、合成洗剤に比べて洗浄力は落ちますが...また、酵素はタンパク質でできているので環境にほぼ影響がありません。

  • 学び

酵素洗剤を水槽掃除に使ってみよう 〜アクアリストちんまいの挑戦〜

前回の酵素についての記事の続きとなっています。

酵素について知りたい方はこちらの記事を是非ご覧ください。


〜前回のあらすじ〜

酵素洗剤での重要なポイントは、「物質を分解する」働きと、「環境にやさしい」ことです。

酵素はものを細かくすることができ、汚れを落とすことができます。ぶっちゃけ、合成洗剤に比べて洗浄力は落ちますが...

また、酵素はタンパク質でできているので環境にほぼ影響がありません。

なので、環境への配慮を重要視しているヨーロッパでは酵素系洗剤は主流になってきているんだとか。

このことを知ったちんまいはある実験を思いつく。

〜〜


実験というのはずばり、

酵素は水槽のお掃除につかえるのか?

ということを検証してみる実験です。

濱岸さんから話を聞いたときに、

「酵素って水槽掃除につかえるんじゃね?」

と思いました。

ちんまいは家でアクアリウムをやっていまして、水槽の汚れやえさの食べ残しについて掃除をどうしたらいいか考えていた頃があったのです。

植物を主体にして自然の景観を創り上げるネイチャーアクアリウムをやっています。

植物を主体にして自然の景観を創り上げるネイチャーアクアリウムをやっています。

界面活性剤では、魚は死んでしまいますが、タンパク質の一種であり、あらゆるものに含まれている酵素なら生体に害を与えずに水槽の汚れを掃除できるかも...!

調べてみると、水槽用の酵素浄化剤が販売されていましたが、あまり一般的ではないようです。

ということで、早速製品企画部の濱岸さんに聞いてみました。

img_20161111_133805


ちんまいクンちんまいクン

「かくかくしかじかで酵素で水槽をお掃除したいんですが、いけそうですか?」

濱岸さん濱岸さん

「原理的にはいけるかもしれないけれど、魚とか水草への影響がどうなるかわからないねー」

ちんまいクンちんまいクン

「わかりました、一回実験してみたいので、酵素とかあったらほしいんですけど...」

濱岸さん濱岸さん

「この間サンプルとしてもらった酵素があるから、それが余ってるからあげるよ」

ちんまいクンちんまいクン

「おお!ありがとうございます」


なんと、酵素の原液をいただくことができました!

img_20161111_133429いかにも試験薬って感じの液体です。ビタミン剤に味噌汁を足したようなにおいがしました。

これを使って早速実験してみました。


やり方としては、

  1. いくつかの種類の魚のえさを用意する
  2. 酵素を入れた水とただの水の二種類ずつを用意して、魚のえさをいれる
  3. 時間経過でどれくらいえさが分解されるかを観察して比較する

という比較的シンプルなものです。

酵素は数滴だけいれて実験したのですが、30分ほどですでに効果が!

餌によっても大分効果にばらつきがあり、最も酵素の効果が顕著だったのは金魚の餌でした。右の何もいれていていない金魚のえさは浮いたままですが、酵素に漬けている方は沈殿して粉々に。

また二時間ほどすると、他のえさもどんどんばらばらに。

こちらはよくあるフレークタイプの熱帯魚の餌。酵素入りは沈殿して細かくなっています。こちらはよくあるフレークタイプの熱帯魚の餌。酵素入りは沈殿して細かくなっています。

15218405_10157904266145595_467859476_nこれはプレコという植物を食べる熱帯魚用の餌です。大きいのでなかなか分解されにくいようです。

餌によっても大分効果にばらつきがあり、最も酵素の効果が顕著だったのは金魚の餌でした。

酵素パワー、恐るべし。

そのまま3日間放置したらこんな感じになりました。

金魚のえさ金魚のえさ

熱帯魚のえさ熱帯魚のえさ

というわけで実験自体は成功でした!

ただ、ここで衝撃の事実が判明しました。

それは、

えさ自体はバラバラになるけど、根本的な掃除にはならない

ということです...(。゜ω゜) 。.


酵素は物質を細かくします。ただ、細かくしたところでその物質自体が水槽からなくなるわけではないのです。

そんな単純なことに実験が終わってから気づいたちんまい。

仕方がないので、色々と調べて酵素を使うメリットをややこじつけ感もありますが考えてみました。


えさの食べ残しが細かくなることによって、フィルターの目詰まりが軽減される

えさの食べ残しが目詰まりをおこしてフィルターの交換が頻繁になっている人にはかなり効果的かもしれません。


細かく分解された餌はその後の分解プロセスを早くするかも?

これは仮説ですが、餌が細かくなることによって、バクテリアが餌を分解するスピードがはやくなるかもしれません。

そうすると、餌の食べ残しなんかでよくでてくる水カビなんかは繁殖しにくくなるでしょう。


有機栄養バクテリアの繁殖を防ぐ

ちょっとマニアックな話になりますが、餌をあげすぎると餌を分解する有機栄養バクテリアというやつが爆発的に増えます。

よく水槽の立ち上げ時に水が白く濁ったことはないでしょうか?

あれは有機栄養バクテリアが目に見えるくらいに爆殖した結果、水が白く濁って見えるためです。

殖えるだけならいいのですが、バクテリアは活動に酸素を消耗します。

水中が濁り始めると、こいつらの活動だけで水中の酸素がなくなります。

そうすると魚が酸欠になるのはもちろん、他の好気性バクテリアも活動できなくなり、結果としてアンモニアなどが分解されず、水槽内の水が毒水になります。


酵素をあらかじめ入れて餌を分解させてやることで、有機栄養バクテリアの繁殖を防ぎ、溶存酸素量をキープすることができるのです。

その効果はこの写真からもわかります。

左が酵素あり、右が酵素なしで三日間放置したものです。

酵素なしの方は餌が残っているため有機栄養バクテリアが大量繁殖して白くなっていますが、酵素を入れた方は餌は分解されているのでバクテリアも増えず、結果として白濁していないのです。


以上の点から、酵素は水槽の立ち上げや初期段階に有効なのではないかと思いました。

ただ、今回は生体への影響は実験していません。これも肝心なところ...

アカヒレさんを買って試そうと思いましたが、死んだらかわいそうなのでやめておきました。


酵素の水槽用浄化剤などがあるので微量では害はないとおもいますが、濃度をあげるとタンパク質を分解する酵素が魚の身体も溶かしちゃうかもしれません(( ;゜Д゜))

なので、もし生体で実験される方がいらっしゃいましたら自己責任でお願いします。


ではではー

Tags
  • 学び
この記事のシェア
  • X
  • Facebook
  • LINE
くらしの豆知識

くらしの豆知識

知っていそうで知らなかった、お掃除やお洗濯・化粧品に関する豆知識をご紹介。

このコラムを読むと、くらしのヒントを得られるかも。 界面活性剤ってなんだ?この汚れ、どうやって落とすの?という疑問に、木村石鹸のものしりたちが答えます。

くらしの豆知識のトップへ

このカテゴリの他の記事

  • 洗濯物が臭い理由は洗濯槽かも?ー洗濯槽のケア、はじめませんかー

    くらしの豆知識

    2025.06.23

    洗濯物が臭い理由は洗濯槽かも?ー洗濯槽のケア、はじめませんかー

    • 学び
    • C SERIES
  • 生乾き臭を攻略せよ。

    くらしの豆知識

    2025.06.15

    生乾き臭を攻略せよ。

    • 学び
  • お洗濯を楽しむ日(10月19日)に木村石鹸のお洗濯商品をご紹介!

    くらしの豆知識

    2024.10.19

    お洗濯を楽しむ日(10月19日)に木村石鹸のお洗濯商品をご紹介!

    • asuno
    • SOMALI
    • 学び
  • 生分解性100% の意味をきちんと考えてみる

    くらしの豆知識

    2024.04.09

    生分解性100% の意味をきちんと考えてみる

    • 学び

新着記事

  • 新入社員研修が終わりました🌷

    木村石鹸日記

    2025.07.08

    新入社員研修が終わりました🌷

    4月に4名の新入社員が入社して、もう3か月。 今年の木村石鹸…

  • 【7/19】三重県伊賀工場で朝市開催します!

    イベント

    2025.07.07

    【7/19】三重県伊賀工場で朝市開催します!

    三重県伊賀市にある工場で朝市の販売イベントを開催します!

    • イベント
  • 本を並べて、関係をつくる——青山ブックセンター・山下さんのお店づくり

    インタビュー

    2025.07.04

    本を並べて、関係をつくる——青山ブックセンター・山下さんのお店づくり

    青山ブックセンター店長山下さんにお話をお伺いしました!

    • 取扱店舗
  • 【ご心配おかけしました】移動販売車にトラブル発生!

    イベント

    2025.07.03

    【ご心配おかけしました】移動販売車にトラブル発生!

    レッカー4回。それでも私たちは熊本を目指した、グットラックツ…

    • イベント
  • 梅雨もSOMALIで大型衣類が洗える、Baluko Laundry Placeに行ってきた

    木村石鹸日記

    2025.06.25

    梅雨もSOMALIで大型衣類が洗える、Baluko Laundry Placeに行ってきた

    全国に展開するスタイリッシュなBaluko Laundry …

  • #最近の木村石鹸(2025年6月)

    木村石鹸日記

    2025.06.25

    #最近の木村石鹸(2025年6月)

    最近の木村石鹸6月号です!

他の記事も見る

人気ランキング

  • 詰替えセット|450ml

    12/JU-NI

    詰替えセット|450ml

    送料無料

    ¥ 4,500 (税込)

    • Web限定
    • ベストセラー
  • ボトルセット|500ml

    12/JU-NI

    ボトルセット|500ml

    送料無料

    ¥ 5,500 (税込)

    • Web限定
    • ベストセラー
  • 木村石鹸の木村石鹸(洗顔用固形石鹸)

    木村石鹸 公式サイト/本店オンラインストア

    木村石鹸の木村石鹸(洗顔用固形石鹸)

    ¥ 1,500 (税込)

    • 本店限定
  • トライアルセット

    12/JU-NI

    トライアルセット

    送料無料

    ¥ 1,100 (税込)

    • ベストセラー
  • 水回りのお掃除の心地よさを贈る  ハウスケアギフト(S5)

    SOMALI

    水回りのお掃除の心地よさを贈る ハウスケアギフト(S5)

    送料無料

    ¥ 4,950 (税込)

    • Web限定
    • 熨斗
  • 自動製氷機の洗浄剤

    C SERIES

    自動製氷機の洗浄剤

    ¥ 858〜 (税込)

    • まとめ割
    • ベストセラー

その他のカテゴリー

  • 環境・地域への取り組み

    環境・地域への取り組み

    木村石鹸は、これからの未来を生きる”住人”として、SDGsに取り組んでいます。

  • 木村石鹸百年史

    木村石鹸百年史

    大正13年の創業から、100年続く木村石鹸の歴史についてをまとめたコラムです。

  • ちょっとレター

    ちょっとレター

    くらしも気持ちもピカピカにする、ちょっとしたお手紙『ちょっとレター』のアーカイブ。

  • 12/JU-NI

    12/JU-NI

    小さなメーカーだから実現した、“正直な処方”でつくるヘアケアブランド『12/JU-NI』について。

ジャーナルカテゴリーの一覧へ
  • HOME
  • ジャーナル
  • くらしの豆知識
  • 酵素は水槽の掃除に使えるかやってみた ~酵素についてのあれこれ その2
Invalid password
Enter

本店限定の会員特典

木村石鹸  公式サイト/本店オンラインストア
Official SNS
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube
商品・お買い物
商品・お買い物
  • ブランドから探す
    ブランドから探す
    • 木村石鹸の木村石鹸
    • 12/JU-NI
    • C SERIES
    • SOMALI
    • asuno
    • そこかし粉
    • その他の商品
    • すべての商品
  • 用途から探す
    用途から探す
    • お掃除
    • お洗濯
    • ヘアケア
    • ボディケア・ハンドケア
    • ギフト
    • 本店限定
    • 送料無料セット
    • お得なセット商品
    • 詰替え用
    • アウトレット
    • まとめ割
    • すべての商品
ジャーナル
ジャーナル
  • 最新記事・人気記事
  • くらしの豆知識
  • 環境・地域への取り組み
  • 木村石鹸百年史
  • ちょっとレター
  • 開発の舞台裏
  • イベント
  • インタビュー
  • 木村石鹸日記
  • 新米企画
  • 社長ブログ
  • 近畿大学共同プロジェクト
  • メディア掲載
  • SOMALI
  • C SERISES
  • 12/JU-NI
  • そこかし粉
  • その他のブランド
  • 木村石鹸の木村石鹸
木村石鹸について
木村石鹸について
  • 木村石鹸10のこだわり
  • 会社概要
  • 経営理念
  • 事業紹介
  • 工場紹介
  • 木村石鹸の歴史
  • 採用情報
  • メディアキット
Q&A・お問い合わせ
お取扱い店舗
お知らせ
ショッピングガイド
ショッピングガイド
  • ご注文の流れ
  • お支払い
  • お届け・配送料
  • 明細書・領収書
  • 返品・交換
  • 定期便ご利用ガイド
  • 贈り物について
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

ニュースレター

Copyright © 木村石鹸 公式サイト/本店オンラインストア All rights reserved.
  • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
  • 新しいウィンドウで開きます。