コンテンツに進む
木村石鹸  公式サイト/本店オンラインストア
  • 商品・お買い物
  • ジャーナル
  • 木村石鹸について
  • お取扱い店舗
  • Q&A・お問い合わせ
ログイン お気に入り カート
ログイン・新規会員登録 会員特典
商品・お買い物
  • ブランドから探す
    • 木村石鹸の木村石鹸
    • 12/JU-NI
    • C SERIES
    • SOMALI
    • asuno
    • そこかし粉
    • その他の商品
    • すべての商品
  • 用途から探す
    • お掃除
    • お洗濯
    • ヘアケア
    • ボディケア・ハンドケア
    • ギフト
    • 本店限定
    • 送料無料セット
    • お得なセット商品
    • 詰替え用
    • アウトレット
    • まとめ割
    • すべての商品
ジャーナル
  • 最新記事・人気記事
  • くらしの豆知識
  • 環境・地域への取り組み
  • 木村石鹸百年史
  • ちょっとレター
  • 開発の舞台裏
  • イベント
  • インタビュー
  • 木村石鹸日記
  • 新米企画
  • 社長ブログ
  • 近畿大学共同プロジェクト
  • メディア掲載
  • SOMALI
  • C SERISES
  • 12/JU-NI
  • そこかし粉
  • その他のブランド
  • 木村石鹸の木村石鹸
木村石鹸について
  • 木村石鹸10のこだわり
  • 会社概要
  • 経営理念
  • 事業紹介
  • 工場紹介
  • 木村石鹸の歴史
  • 採用情報
  • メディアキット
Q&A・お問い合わせ
お取扱い店舗
お知らせ
ショッピングガイド
  • ご注文の流れ
  • お支払い
  • お届け・配送料
  • 明細書・領収書
  • 返品・交換
  • 定期便ご利用ガイド
  • 贈り物について
Official SNS
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube

カートにアイテムが追加されました

  • 少量ですが、「固形石鹸」の販売を開始しました。
  • 「ちょうどいい洗濯洗剤」をつくりました。
  • まとめ割って何?本店特典について
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
  • HOME
  • ジャーナル
  • 木村石鹸日記
駆逐してやる!!トイレタンクに突如あらわれたカビによって日常が破壊された話。

木村石鹸日記

2015.09.15

駆逐してやる!!トイレタンクに突如あらわれたカビによって日常が破壊された話。

こんにちは!新米チャンです。突然ですが、御多分に漏れず進撃の巨人にどっぷりハマっております。そんな私に昨日キムラ副社長「野田のトイレ見た?」新米「ノダのトイレですか?????」早速ググるとこんなものが…

  • SOMALI
  • C SERIES

こんにちは!新米チャンです。

突然ですが、御多分に漏れず進撃の巨人にどっぷりハマっております。

自宅の壁で無限ループ。

自宅の壁で無限ループ。


そんな私に昨日、

キムラ副社長「野田のトイレ見た?」

新米「ノダのトイレですか?????」

早速ググるとこんなものが。

ちょwなにこれwJR西日本の大阪環状線改造プロジェクト

ちょwなにこれw

JR西日本がやっているトイレ改良をテーマに進撃の巨人とコラボしているのだとか。(公式特設サイトはコチラ)

環状線は東京でいうと山手線みたいなもので、大阪をぐるっと取り囲んでいる、そうそれはまさにウォールマリアのように!


新米「キ、キムラ兵長!!!!これは、日々トイレの菌を駆逐すべく製品作りに励んている木村石鹸としては、調査兵団を援護すべきだと思うのですが…」

キムラ副社長「は?」

新米「ブログ書くんで見に行ってもいいですか!!!!」

キムラ副社長「いいよ笑」

新米「心臓を捧げよ!!」


ウォールオオサカの4つのトイレを視察

更に調べて見ると、定期圏内で5つ中4つのトイレに行くことができそう。

知らず知らずのうちに壁の中の住人になっていたとは。

何を隠そう、ウォールオオサカを毎日半周している。何を隠そう、ウォールオオサカを毎日半周している。

という訳で、ひとつずつ回ってきた。

まずは、最初の芦原橋駅を目指す。

よく環状線に慣れていないので、快速にのり芦原橋駅を華麗に通過。

ようやく芦原橋につき、トイレを探す。

トイレの看板を見つけ高まる!

トイレの看板を見つけ高まる!

そして、ついにトイレにたどり着く!

IMG_5416

あれ?あれれれれ?

あれ?

確かに、確かに、きれいだけどなんか想像してたのと違う…

もっとサインが女型とか鎧の巨人になってるとかさ…

降りる駅間違えたかな…と不安になっていると

いたwちょっと何言ってるか分からない笑

いたwちょっと何言ってるか分からない笑

一般の方に迷惑にならないように、素早く写真を撮る。

しかし、どうやらもう一人の女性もこれを見に来たらしく、そわそわしている。

さくさく回ろう。お次は野田である。

はじめて降りる野田の駅。

はじめて降りる野田の駅。

あったー!!!これは期待できそう。

あったー!!!これは期待できそう。

近づくと、ちらちら中が見える。

近づくと、ちらちら中が見える。

ヘイチョー!!!!!

ヘイチョー!!!!!

さらに女子トイレへ歩を進める。

いっぱいいるー!

いっぱいいるー!

エレンは自分のことしか考えてないから、市民のためにとか言わないよ。

IMG_5429心臓を捧げよ!!!!!!

さきほどの芦原橋のサンジとは違い、期待通りの野田のトイレ。

しかし普通に並んでいたおばあさんはこれを見て何を思うのだろうか…。

今まで和式だったんだ…。今まで和式だったんだ…。

天満への期待が高まる。天満への期待が高まる。

トイレを出ると、こんなかわいい看板が。

全てを一言で語るシンプルなメッセージ。

全てを一言で語るシンプルなメッセージ。

残りの福島のサシャと天満のアルミン。

普通のトイレの突如現れる訓練兵たち。

普通のトイレの突如現れる訓練兵たち。

何言ってるのかいまいち分からない笑

何言ってるのかいまいち分からない笑

ここまで来てせっかくきれいになった環状線のトイレを紹介できていないことに気付く。

アルミンは個人的に一番二番に好きなキャラなので、記念撮影の意味もこめてぱしゃり。

なんどもいうけど後ろのおばちゃんはどんな気持ちなんだろう…。

なんどもいうけど後ろのおばちゃんはどんな気持ちなんだろう…。


徹底的にトイレの汚れを駆逐するには

残りは南森町のミカサだが、ここにきて疲労もピークに。

ミカサは強いし、ほっといてもいいか…ということで、家についてからは我が家のトイレをキレイにすることに。

事前に木村石鹸の開発を担当している阪田さんに、トイレ掃除の方法とおすすめの商品をヒアリング。

阪田さん「基本的にSOMALIのトイレ用使ってくれれば、トイレも床も掃除できるよ!」

新米「他のトイレ用洗剤との一番の違いはなんですか?」

阪田さん「合成の洗剤ではなくて、石鹸からできているってこと。それに加えて除菌もできるっていうのはあんまりないんじゃないかなー?」

新米「実はまだSOMALIのトイレ用使ったことなかったので試してみます!」

環境にも手肌にもやさしい石鹸洗剤。

SOMALI トイレクリーナー


阪田さん「それから…絶対やった方がいいのは、ウォシュレットのノズルと、トイレタンク」

新米「よく売れてる商品ですもんね〜」

阪田さん「特にトイレタンクって掃除するって概念がないから、高級ホテルとかでもものすごく汚れてたりする」

新米「げ〜私もやったことないかもです…」

阪田さん「うちも引っ越ししたらまずトイレタンクやるよ」

ノズルの掃除に関しては、以前キムラ副社長がブログでも取り上げていた。

トイレタンクの洗浄剤

トイレタンクの洗浄剤 (2018年5月追記)


問題は便器の内側だった

まずは、掃除機をかけて、SOMALIで床掃除をすることに。

教えられた通りSOMALIで床をふく。

教えられた通りSOMALIで床をふく。

トイレマットは犬が遊んで噛むので、念のためSOMALIで洗う。

トイレマットは犬が遊んで噛むので、念のためSOMALIで洗う。


ここまではSOMALIの天然香料のさわやかな香りにつつまれて楽しく掃除することができた。

しかし阪田さんが気になることを言っていた。

わたしはいつも、市販の紙製トイレ用具を使っている。これを専用のブラシでつまんで便器をごしごし。

あとはつまみをはずしてトイレで流すだけ。

手も汚れないし、何よりトイレブラシを放置するのが生理的に気持ち悪くて、画期的なこの製品を日ごろ使っていた。

阪田さん「それ、たぶん便器の内側洗えてないかもよ」

新米「え?!そんなはずは…現にこの週末だってちゃんとトイレ掃除を…」

前人未踏の領域。

前人未踏の領域。

うわわああああああやめえてえええ

うわわああああああやめえてえええ

ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。

もう今度からはちゃんとSOMALIとブラシで掃除します。


トイレタンクによって、すべての日常が、壁と共に破壊された

しかし、まだ踏み入れていない領域が。

そしてついにあのトイレタンクを開ける時が…。

これより下は大変お見苦しい画像なので、心臓の弱い方はお控えください。

これより下は大変お見苦しい画像なので、心臓の弱い方はお控えください。

声も出せず、ただただ震えていた。

声も出せず、ただただ震えていた。

その日、人類は思い出した。

奴らに支配された恐怖を。

鳥籠に囚われた屈辱を…。

この瞬間、私の中の壁がガタガタと音を立てて破壊されました。

ナニコレ?!まだ引っ越してきて2か月なのに…。

IMG_5467

駆逐してやる!!駆逐してやる!!!

本来であればタンクを開けずに粉を入れれば良いのですが、我が家のトイレは手洗い機能がついていないタイプのため蓋をあける必要が。

とりあえず説明書通りに粉をいれる。汚れが強い場合は2袋とあったので、迷わずいれる。

ここで素朴な疑問が。あれ?水の張ってない上の部分はどうするんだ?

そんな時、ちょうどキムラ兵長からLINEが。

お客様のレビューに助けられる。

お客様のレビューに助けられる。


要は自分で水を足せばよいとのこと。

ペットボトルで水を足す。

ペットボトルで水を足す。

しかし、排水管より水位が高くなると自然に排水されることが判明。

この上の方の汚いものたちを駆逐するには、液を溶かした水と歯ブラシでこするしかなさそう。

簡単に落ちるけど、震えは止まらない。

簡単に落ちるけど、震えは止まらない。

あとは2時間程度待って流すだけなのだが、より効果を出すためには一晩待った方が良いとのこと。

作業時間自体はそんなにかかっていないはずなのに、すごく心を消耗…

晩御飯の下準備をしていたが、食欲がなくなったので、明日のお弁当にすることに…。

そして翌朝…

水を流して再び蓋をあけてみる。

水を流して再び蓋をあけてみる。

ぴかーん!!!!見よ!この誇らしい姿を!

まだタンク内の水に色々ぷかぷかしているが、これは流せば問題なさそう。

SOMALIのいい香りのする素敵トイレに。

SOMALIのいい香りのする素敵トイレに。

これからは、こうなる前に定期的にトイレタンクの掃除しよう…。

Tags
  • SOMALI
  • C SERIES
この記事のシェア
  • X
  • Facebook
  • LINE
木村石鹸日記

木村石鹸日記

木村石鹸のスタッフが、商品のこと・イベントのこと・なんでもないようなことなどを自由気ままに書き綴るコラム。

木村石鹸日記のトップへ

このカテゴリの他の記事

  • 滋賀県、清心館のみんなが工場見学に来てくれました!

    木村石鹸日記

    2025.05.08

    滋賀県、清心館のみんなが工場見学に来てくれました!

  • 桜の下で先輩インタビュー

    木村石鹸日記

    2025.05.07

    桜の下で先輩インタビュー

  • #最近の木村石鹸(2025年4月)

    木村石鹸日記

    2025.04.23

    #最近の木村石鹸(2025年4月)

  • #最近の木村石鹸(2025年3月)

    木村石鹸日記

    2025.03.28

    #最近の木村石鹸(2025年3月)

新着記事

  • ちょっとレターVOL.19

    ちょっとレター

    2025.05.15

    ちょっとレターVOL.19

    ちょっとレターVOL.19のアーカイブです。

  • 波乱万丈!九州遠征記〜移動販売車まさかの故障!?〜

    イベント

    2025.05.15

    波乱万丈!九州遠征記〜移動販売車まさかの故障!?〜

    あわあわ便り5月号です!

    • イベント
  • 滋賀県、清心館のみんなが工場見学に来てくれました!

    木村石鹸日記

    2025.05.08

    滋賀県、清心館のみんなが工場見学に来てくれました!

    柔道教室「清心館」に通う小学生たちがIGA STUDIO P…

  • 桜の下で先輩インタビュー

    木村石鹸日記

    2025.05.07

    桜の下で先輩インタビュー

    4月のとある晴れた日、お花見をしながら、新入社員から先輩への…

  • #最近の木村石鹸(2025年4月)

    木村石鹸日記

    2025.04.23

    #最近の木村石鹸(2025年4月)

    最近(だいたい4月末まで)の木村石鹸ニュースです!

  • SOMALI10周年、大切な人にギフトを贈ってみませんか?

    SOMALI

    2025.04.23

    SOMALI10周年、大切な人にギフトを贈ってみませんか?

    SOMALIのギフトをご紹介します!

    • SOMALI
他の記事も見る

人気ランキング

  • 詰替えセット|450ml

    12/JU-NI

    詰替えセット|450ml

    送料無料

    ¥ 4,500 (税込)

    • Web限定
    • ベストセラー
  • ボトルセット|500ml

    12/JU-NI

    ボトルセット|500ml

    送料無料

    ¥ 5,500 (税込)

    • Web限定
    • ベストセラー
  • トライアルセット

    12/JU-NI

    トライアルセット

    送料無料

    ¥ 1,100 (税込)

    • ベストセラー
  • お風呂まるごと洗浄剤

    C SERIES

    お風呂まるごと洗浄剤

    ¥ 1,100〜 (税込)

    • まとめ割
    • ベストセラー
  • ダメージリペアヘアミルク|150ml

    12/JU-NI

    ダメージリペアヘアミルク|150ml

    ¥ 2,530〜 (税込)

    • Web限定
    • まとめ割
  • 風呂床の洗浄剤

    C SERIES

    風呂床の洗浄剤

    ¥ 770〜 (税込)

    • まとめ割
    • ベストセラー

その他のカテゴリー

  • 環境・地域への取り組み

    環境・地域への取り組み

    木村石鹸は、これからの未来を生きる”住人”として、SDGsに取り組んでいます。

  • くらしの豆知識

    くらしの豆知識

    知っていそうで知らなかった、お掃除やお洗濯・化粧品に関する豆知識をご紹介。

  • 木村石鹸百年史

    木村石鹸百年史

    大正13年の創業から、100年続く木村石鹸の歴史についてをまとめたコラムです。

  • ちょっとレター

    ちょっとレター

    くらしも気持ちもピカピカにする、ちょっとしたお手紙『ちょっとレター』のアーカイブ。

ジャーナルカテゴリーの一覧へ
  • HOME
  • ジャーナル
  • 木村石鹸日記
  • 駆逐してやる!!トイレタンクに突如あらわれたカビによって日常が破壊された話。
Invalid password
Enter

本店限定の会員特典

木村石鹸  公式サイト/本店オンラインストア
Official SNS
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube
商品・お買い物
商品・お買い物
  • ブランドから探す
    ブランドから探す
    • 木村石鹸の木村石鹸
    • 12/JU-NI
    • C SERIES
    • SOMALI
    • asuno
    • そこかし粉
    • その他の商品
    • すべての商品
  • 用途から探す
    用途から探す
    • お掃除
    • お洗濯
    • ヘアケア
    • ボディケア・ハンドケア
    • ギフト
    • 本店限定
    • 送料無料セット
    • お得なセット商品
    • 詰替え用
    • アウトレット
    • まとめ割
    • すべての商品
ジャーナル
ジャーナル
  • 最新記事・人気記事
  • くらしの豆知識
  • 環境・地域への取り組み
  • 木村石鹸百年史
  • ちょっとレター
  • 開発の舞台裏
  • イベント
  • インタビュー
  • 木村石鹸日記
  • 新米企画
  • 社長ブログ
  • 近畿大学共同プロジェクト
  • メディア掲載
  • SOMALI
  • C SERISES
  • 12/JU-NI
  • そこかし粉
  • その他のブランド
  • 木村石鹸の木村石鹸
木村石鹸について
木村石鹸について
  • 木村石鹸10のこだわり
  • 会社概要
  • 経営理念
  • 事業紹介
  • 工場紹介
  • 木村石鹸の歴史
  • 採用情報
  • メディアキット
Q&A・お問い合わせ
お取扱い店舗
お知らせ
ショッピングガイド
ショッピングガイド
  • ご注文の流れ
  • お支払い
  • お届け・配送料
  • 明細書・領収書
  • 返品・交換
  • 定期便ご利用ガイド
  • 贈り物について
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

ニュースレター

Copyright © 木村石鹸 公式サイト/本店オンラインストア All rights reserved.
  • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
  • 新しいウィンドウで開きます。