コンテンツに進む
木村石鹸  公式サイト/本店オンラインストア
  • 商品・お買い物
  • ジャーナル
  • 木村石鹸について
  • お取扱い店舗
  • Q&A・お問い合わせ
ログイン お気に入り カート
ログイン・新規会員登録 会員特典
商品・お買い物
  • ブランドから探す
    • 木村石鹸の木村石鹸
    • 12/JU-NI
    • C SERIES
    • SOMALI
    • asuno
    • そこかし粉
    • その他の商品
    • すべての商品
  • 用途から探す
    • お掃除
    • お洗濯
    • ヘアケア
    • ボディケア・ハンドケア
    • ギフト
    • 本店限定
    • くらしの丁度品
    • 送料無料セット
    • お得なセット商品
    • 詰替え用
    • アウトレット
    • まとめ割
    • すべての商品
ジャーナル
  • 最新記事・人気記事
  • くらしの豆知識
  • 環境・地域への取り組み
  • 木村石鹸百年史
  • ちょっとレター
  • 開発の舞台裏
  • イベント
  • インタビュー
  • 木村石鹸日記
  • 新米企画
  • 社長ブログ
  • 近畿大学共同プロジェクト
  • メディア掲載
  • SOMALI
  • C SERISES
  • 12/JU-NI
  • そこかし粉
  • その他のブランド
  • 木村石鹸の木村石鹸
木村石鹸について
  • 木村石鹸10のこだわり
  • 会社概要
  • 経営理念
  • 事業紹介
  • 工場紹介
  • 木村石鹸の歴史
  • 採用情報
  • メディアキット
Q&A・お問い合わせ
お取扱い店舗
お知らせ
ショッピングガイド
  • ご注文の流れ
  • お支払い
  • お届け・配送料
  • 明細書・領収書
  • 返品・交換
  • 定期便ご利用ガイド
  • 贈り物について
Official SNS
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube

カートにアイテムが追加されました

  • ちょうどいい暮らしの道具、集めはじめました
  • 少量ですが、「固形石鹸」の販売を開始しました。
  • 「ちょうどいい洗濯洗剤」をつくりました。
  • まとめ割って何?本店特典について
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
  • HOME
  • ジャーナル
  • 環境・地域への取り組み
木村石鹸とフジシール、パウチからパウチへの水平リサイクル実証実験完了のお知らせ

環境・地域への取り組み

2024.06.19

木村石鹸とフジシール、パウチからパウチへの水平リサイクル実証実験完了のお知らせ

大正13年創業の石鹸メーカー木村石鹸工業株式会社(代表:木村祥一郎 以下木村石鹸)は、SDGsに基づく環境活動の一環として、株式会社フジシールインターナショナル(代表:岡﨑成子 以下フジシール)と協力し、リサイクル可能な単一素材を使用したモノマテリアルパウチを開発。ユーザー協力を得ながら実証実験を行ってきました。この水平リサイクルしたパウチの品質検証の結果から得られた課題と可能性についてご報告いたします。

■詰替パウチから、もう一歩踏み込んだエコを考える取り組み

 木村石鹸では、「未来の住人プロジェクト」として過剰包装の見直しや、バイオマスプラスチックを使用するなどの環境への取り組みを行っています。また、自社ブランド創設以来、環境保護の観点から詰替えが可能な大半の商品に詰替パウチを用意しています。詰替え用パウチはボトル本体と比較しプラスチックの使用量を大幅に削減できますが、昨今の気候変動などの環境問題において石油由来のプラスチックのリデュースは急務の課題となっています。

 そこで、2019年より木村石鹸は株式会社G-Placeの助言のもとフジシールに協力し、パウチを単一素材化することで水平リサイクルを可能にするための共同研究を開始。

 化粧品などのパウチは安全性・保存性などを高めるため、異素材を多重に重ねた複合素材となっておりリサイクルが難しいことから、単一素材からなるモノマテリアルパウチを開発。全体重量の30%以上に再生材を利用したプロトタイプの製造を行いました。


<取り組み年表>

2019年 単一素材を用いたパウチの開発に着手。

2021年 単一素材版のパウチ製造に成功。

2021年 ヘアケアブランド12/JU-NI『未来の住人プロジェクトパッケージ』として販売。

2022年 ユーザーから実際のリサイクル品を回収し、水平リサイクルの実証実験を行う。
2023年 水平リサイクルされたパウチの評価試験などを行う。


■パウチリサイクルから見えた課題
今回ユーザーから回収したパウチを原料に用いた水平リサイクルパウチが、どの程度まで新品に近い物性を出せる可能性があるのかをフジシール、G-Placeと協働で確認、検証を行いました。

<検証結果>

回収したパウチより再生材を作成し、シーラントフィルム(最内面:内容物に触れ、袋を形成する際の接着面となる部分)の一部に使用しました。この再生シーラントフィルムを新品の透明フィルムに張り合わせ、内容物が視認可能なパウチを作成しました。本来であれば、再生前と同仕様に再生されることが好ましいですが、今回は再生材量に限りがあったため、シーラント層の性能を確認することに特化して検証を行いました。

また、スパウト・キャップに関しても別途再生材を作成し、再試作を行ったうえで、内容物を充填、経時でのパウチ強度へ与える影響を確認致しました。

結果、内容物保管後の強度低下度は新品と同等程度の数値を示し、スパウト・キャップに関しても、寸法安定性や、開栓性(開栓時の開栓力)に新品との大きな有意差は見られませんでした。

単一素材パウチと水平リサイクル後パウチ比較


<見えてきた課題と可能性>

 実施できなかったバリア層への影響確認や衛生面の担保についてなど、実用化に至るためにはまだまだ超えなくてはならない課題がありますが、今回の検証により、シーラント層に使用してもパウチ強度への影響が少ないこと、スパウト・キャップの開栓性に影響が少ないこと、内容物を視認できる透明性が確保されたことなどから、モノマテリアルパウチであればユーザーから回収した使用済みのパウチを原料としたリサイクルによって、再利用が行える可能性を見ることができたと考えています。


また、リサイクルで最も大きな課題であるユーザーの参与についても、郵送パッケージの返送率が67%と高い数値が見られ、SDGsにおける企業の「つくる責任」のみならずユーザーの関心や行動といった「つかう責任」が可視化されたことにも大きな意義があったと考えています。


■『未来の住人プロジェクト』について

 木村石鹸では現在できることとして取り組んでいる簡易包装や、配送用資材などのごみの削減などと並行して、SDGs目標の掲げる「つくる責任・つかう責任」の発展的な取り組みとして、ものづくり企業としての製品へのこだわりを更に広げます。

 環境に配慮した未来ある製品であることや、ご利用者のみなさまとの新しい関係のあり方をこれからも考え続けていきます。


■株式会社フジシールインターナショナル
https://www.fujiseal.com/jp/

フジシールグループはシュリンクラベル、タックラベル及びソフトパウチをその装着機械とサービスまでシステムとして、グローバルに展開するパッケージングソリューションカンパニーです。パッケージングを通じ、すべての人が笑顔で安心して暮らせる循環型社会・持続的社会の実現に貢献します。


■木村石鹸工業株式会社 
https://www.kimurasoap.co.jp/

大阪・八尾市にある、大正13年創業の石鹸メーカー。

2024年に創業100周年を迎えました。
古くから伝わる職人による”釡焚き”製法を守る大阪八尾市の町工場です。
釜炊き石鹸を使ったハウス&ボディケアブランドSOMALI、職人のこだわりが詰まった洗浄剤を展開するKIMURASOAP’S CRAFTSMANSHIP シリーズ、業界的な慣習にとらわれない、手間ひまかけたヘアケアブランド12/JU-NIなどを展開。

心から良いと思えるものを追求するものづくりの姿勢と、長年にわたり培った技術で、人と環境の調和の取れた製品作りを行っています。

12/JU-NI https://12-juni.jp/

この記事のシェア
  • X
  • Facebook
  • LINE
環境・地域への取り組み

環境・地域への取り組み

『未来の住人プロジェクト』はSDGsに基づくエコ活動の一環として、リサイクルしやすい単一素材(モノマテリアル)フィルムを詰替え袋に採用し、リサイクルの実証実験を行っていくプロジェクトをはじめ、子供たちに向けたワークショップなど、これからの未来を生きる”住人”として、継続的にSDGsに取り組むための木村石鹸の試みを総称したものです。

環境・地域への取り組みのトップへ

このカテゴリの他の記事

  • 期日前投票制度の目的

    環境・地域への取り組み

    2025.07.12

    期日前投票制度の目的

    • 学び
  • 「おなかだけでなく心を満たす」―老舗駄菓子屋の温かなモノづくり哲学

    インタビュー

    2025.01.17

    「おなかだけでなく心を満たす」―老舗駄菓子屋の温かなモノづくり哲学

    • インタビュー
  • 小学生向けにオンラインでお仕事潜入ツアーを実施しました!

    環境・地域への取り組み

    2025.01.16

    小学生向けにオンラインでお仕事潜入ツアーを実施しました!

  • 2024年衆議院議員選挙社内意識調査の公表と「投票休暇」について

    環境・地域への取り組み

    2024.12.18

    2024年衆議院議員選挙社内意識調査の公表と「投票休暇」について

    • 学び
    • 未来の住人PJ

新着記事

  • #最近の木村石鹸(2025年8月)

    木村石鹸日記

    2025.08.28

    #最近の木村石鹸(2025年8月)

    最近の木村石鹸8月号です!

  • 【近畿大学山縣ゼミ×木村石鹸】動画プロモーション

    近畿大学共同プロジェクト

    2025.07.30

    【近畿大学山縣ゼミ×木村石鹸】動画プロモーション

    こんにちは、近畿大学経営学部の山縣ゼミ木村石鹸プロジェクトで…

    • 学び
  • 大人のおしゃれ手帖 料理上手の台所道具じまんにキッチンクリーナーが掲載されました!

    メディア掲載

    2025.07.30

    大人のおしゃれ手帖 料理上手の台所道具じまんにキッチンクリーナーが掲載されました!

    メディア掲載情報です!

    • メディア掲載
    • SOMALI
  • 7月号#最近の木村石鹸

    木村石鹸日記

    2025.07.25

    7月号#最近の木村石鹸

    最近の木村石鹸7月号です!

  • くらしの丁度品、はじまります!

    その他ブランド

    2025.07.24

    くらしの丁度品、はじまります!

    このたび、本店オンラインストア限定の新しい取り組みとして、「…

    • くらしの丁度品
  • マイベストにトイレタンクの洗浄剤が掲載されました!

    メディア掲載

    2025.07.22

    マイベストにトイレタンクの洗浄剤が掲載されました!

    メディア掲載情報です!

    • メディア掲載
    • C SERIES
他の記事も見る

人気ランキング

  • 詰替えセット|450ml

    12/JU-NI

    詰替えセット|450ml

    送料無料

    ¥ 4,500 (税込)

    • Web限定
    • ベストセラー
  • ボトルセット|500ml

    12/JU-NI

    ボトルセット|500ml

    送料無料

    ¥ 5,500 (税込)

    • Web限定
    • ベストセラー
  • 木村石鹸の木村石鹸(洗顔用固形石鹸)

    木村石鹸 公式サイト/本店オンラインストア

    木村石鹸の木村石鹸(洗顔用固形石鹸)

    ¥ 1,500 (税込)

    • 本店限定
  • トライアルセット

    12/JU-NI

    トライアルセット

    送料無料

    ¥ 1,100 (税込)

    • ベストセラー
  • 水回りのお掃除の心地よさを贈る  ハウスケアギフト(S5)

    SOMALI

    水回りのお掃除の心地よさを贈る ハウスケアギフト(S5)

    送料無料

    ¥ 4,950 (税込)

    • Web限定
    • 熨斗
  • 自動製氷機の洗浄剤

    C SERIES

    自動製氷機の洗浄剤

    ¥ 858〜 (税込)

    • まとめ割
    • ベストセラー

その他のカテゴリー

  • くらしの豆知識

    くらしの豆知識

    知っていそうで知らなかった、お掃除やお洗濯・化粧品に関する豆知識をご紹介。

  • 木村石鹸百年史

    木村石鹸百年史

    大正13年の創業から、100年続く木村石鹸の歴史についてをまとめたコラムです。

  • ちょっとレター

    ちょっとレター

    くらしも気持ちもピカピカにする、ちょっとしたお手紙『ちょっとレター』のアーカイブ。

  • 12/JU-NI

    12/JU-NI

    小さなメーカーだから実現した、“正直な処方”でつくるヘアケアブランド『12/JU-NI』について。

ジャーナルカテゴリーの一覧へ
  • HOME
  • ジャーナル
  • 環境・地域への取り組み
  • 木村石鹸とフジシール、パウチからパウチへの水平リサイクル実証実験完了のお知らせ
Invalid password
Enter

本店限定の会員特典

木村石鹸  公式サイト/本店オンラインストア
Official SNS
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube
商品・お買い物
商品・お買い物
  • ブランドから探す
    ブランドから探す
    • 木村石鹸の木村石鹸
    • 12/JU-NI
    • C SERIES
    • SOMALI
    • asuno
    • そこかし粉
    • その他の商品
    • すべての商品
  • 用途から探す
    用途から探す
    • お掃除
    • お洗濯
    • ヘアケア
    • ボディケア・ハンドケア
    • ギフト
    • 本店限定
    • くらしの丁度品
    • 送料無料セット
    • お得なセット商品
    • 詰替え用
    • アウトレット
    • まとめ割
    • すべての商品
ジャーナル
ジャーナル
  • 最新記事・人気記事
  • くらしの豆知識
  • 環境・地域への取り組み
  • 木村石鹸百年史
  • ちょっとレター
  • 開発の舞台裏
  • イベント
  • インタビュー
  • 木村石鹸日記
  • 新米企画
  • 社長ブログ
  • 近畿大学共同プロジェクト
  • メディア掲載
  • SOMALI
  • C SERISES
  • 12/JU-NI
  • そこかし粉
  • その他のブランド
  • 木村石鹸の木村石鹸
木村石鹸について
木村石鹸について
  • 木村石鹸10のこだわり
  • 会社概要
  • 経営理念
  • 事業紹介
  • 工場紹介
  • 木村石鹸の歴史
  • 採用情報
  • メディアキット
Q&A・お問い合わせ
お取扱い店舗
お知らせ
ショッピングガイド
ショッピングガイド
  • ご注文の流れ
  • お支払い
  • お届け・配送料
  • 明細書・領収書
  • 返品・交換
  • 定期便ご利用ガイド
  • 贈り物について
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

ニュースレター

Copyright © 木村石鹸 公式サイト/本店オンラインストア All rights reserved.
  • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
  • 新しいウィンドウで開きます。