
C SERIES
なぜ曇り止め効果がこんなに持続?〜「鏡ハッキリくもり止め」(2)
今回は前回のブログを読んで頂いた方に、特別に「鏡ハッキリくもり止め」のメカニズムについて少しだけ紹介させて頂きます。
前回は弊社製品の浴室専用の「鏡ハッキリくもり止め」の効果をご紹介させて頂きました。
今回は前回のブログを読んで頂いた方に特別に本製品のメカニズムについて少しだけ紹介させて頂きます。
「鏡ハッキリくもり止め」の成分にはシリカ、界面活性剤、アルコールが配合されています。界面活性剤やアルコールは水となじむ作用(親水作用)を持っており、これらを鏡表面に塗ると鏡表面が水となじみ、水の膜ができるので一時的に曇りを抑えることが出来ます。鏡が曇った時にシャンプーなどを塗ると一時的に曇りが解消されるのはこれらの成分が入っているからです。
但し、これらの成分は次第に水に流されて、鏡表面から取り除かれてしまうので一時的な効果しか発揮することが出来ません。持続効果を保つには界面活性剤やアルコールなどの成分を鏡表面に残すことが出来れば良い訳です。このメカニズムに着目し、開発されたのが本製品です。鏡表面に親水作用のある成分を長期間付着させるために配合されたのがシリカで、この成分が鏡と親水作用のある成分との結着剤として働き、持続効果を高めているのです。
これ以上は社外秘ですので言えませんが、シリカや界面活性剤、アルコールは数えきれないほどの多くの種類があり、その中で最も効果の高い組み合わせを選択して処方されたのが弊社開発品の「鏡ハッキリくもり止め」です。
「鏡ハッキリくもり止め」は一度ご使用頂けると、その効果を実感して頂けると思います。市販の製品を色々試したけど効果が実感できない方、もっと持続効果があったらいいのにと思っている方にお薦めの一品です。
2024.4 追記
「鏡ハッキリくもり止め」はC SERIES「鏡のくもり止め」にリニューアルしています。