イベント
〈d47 MUSEUM〉にて、ルームスプレーづくりを開催しました
"日本のものづくりの今"を知る、デザインミュージアム〈d47 MUSEUM〉にて、開催中の「47 REPAIR&CARE -47都道府県の修理と手入れ展-」の関連イベントとして、木村石鹸でルームスプレーづくりを開催しました。
4月15日の日曜日。〈d47 MUSEUM〉にて開催中の「47 REPAIR&CARE -47都道府県の修理と手入れ展-」の関連イベントとして、ルームスプレーづくりを開催しました。
"日本のものづくりの今"を知る、デザインミュージアム〈d47 MUSEUM〉。
「全国ゆるパイ展 -47都道府県の愛すべきご当地パイたち-」「みんなのスーパーマーケット -47都道府県のご当地スーパー展-」などのユニークな展示を開催されています。
今回、「修理と手入れ」をテーマにした展示の大阪代表として〈木村石鹸〉を選んでいただきました。
「47 REPAIR&CARE -47都道府県の修理と手入れ展-」
2018年4月5日(木) 〜 6月11日(月)
入場無料
会場:d47 MUSEUM(渋谷ヒカリエ)
主催:D&DEPARTMENT PROJECT
▼展示の詳細はこちら
http://www.d-department.com/jp/47-repair-care
第一部:ミニ講座
まずは、ルームスプレーの機能「消臭」「除菌」について、簡単な実験を交えながらのミニ講座を行いました。
ミニ講座からスタート!
実験に用いたアンモニア。 小学校の理科の実験ぶりのご対面だった方も多いのではないでしょうか…。
やっぱりクサイ!このクサイ臭いを、ルームスプレーでシュッとして。
第二部:オリジナルの香りづくり
ミニ講座の後は、いよいよオリジナルルームスプレーの決め手となる香りづくりを。
今回は、ラベンダー、レモングラス、ローズマリー、ティーツリー、ユーカリなど、12種類の天然精油を用意。なんと、アロマテラピー検定1級の資格を持つ(!)我らが東京準備室の室長の力も借りながら、自分の好きな香りを調合していきます。
用意したのは、12種類の天然精油
コースターに、2、3種類の精油を垂らしていきます。
「好きな香りをつくるって、なかなか難しい……」
香りの組み合わせを決めたら、最後に割合を決めて 「1:1にするか、2:3にするか…。うーん…。」
第三部:ルームスプレーづくり
いよいよ、ルームスプレーを調合します。
まずは、A液に先程選んだ精油を垂らしながら、混ぜ合わせます。
次に、B液を少しずつ加えながら混ぜて混ぜて…完成!
(※A液・B液は、混ざりやすく、また腐らないよう最適に調合しています。)
まずは、A液に精油を垂らして…
混ぜ合わせます
そこにB液を、少しずつ加えながら混ぜて…
ボトルに詰め替えたら
完成!
ワークショップを終えて…
参加いただいたみなさんからは、
「除菌」「殺菌」の違いや、消臭のいろはが面白い。より深く知りたくなりました!
香りには役割もあるんだということを知りました。
自分の好きな香りを、改めて考える機会になりました。
香りの調合は難しい…(けど楽しい)。
といったご意見を頂戴しました。
最後に、ひとつ。
ワークショップを終えて片付けを行っていると、廃棄される空容器を見て「もったいない」というお言葉が…!進行のことで頭がいっぱいで、終わった後の容器処理のことまで気が回っていませんでした。
これはもう、
「ロングライフデザイン」をテーマに、物の作られ方や売られ方について、普段から真摯に向き合あわれている〈d47 MUSEUM〉さんならではの視点だと感じました。
"終わった後も気持ちのよいワークショップ"を目指していければと思います。