C SERIES
その氷はカビてないですか?〜冷蔵庫の自動製氷機の掃除方法
これから夏へと暑さ増してくると、冷蔵庫で氷を作る頻度も高くなってくるのではないでしょうか。今やたいていの冷蔵庫に完備されている、自動製氷機。みなさんは掃除したことありますか?
これから夏へと暑さ増してくると、冷蔵庫で氷を作る頻度も高くなってくるのではないでしょうか。
ところで、今やたいていの冷蔵庫に完備されている自動製氷機。掃除したことありますか?
水を入れて、氷を作ってるだけだし、そもそも冷蔵庫の中にあるんだから、別に問題ないだろうと思われる方も多いかもしれませんが、実は実は、けっこう汚れてるんです。
随分前ですが、国民生活センターが、こんな注意を促してます。
自動製氷機でつくった氷に黒い汚れが付くとの苦情を調査した結果、カビの混入が確認された。取扱説明書には注意事項として週1回の掃除を行うことが記載されており、この種の苦情に対して、メーカーでは消費者側の維持管理上の問題としている(「冷凍冷蔵庫の氷にカビ」にご注意(情報提供)(発表情報)_国民生活センター )
自動製氷機付き冷凍冷蔵庫でつくった氷に関して「カビが発生した」、「異物が混入した」、「異臭がする」など、衛生面に係わる苦情が多発しているそうです。
そして、取扱説明書には注意事項として週1回の掃除を行うことが記載されており、この種の苦情に対して、メーカーでは消費者側の維持管理上の問題としています。
ということで、メーカーは自動製氷機は、週1回ぐらいは掃除してくださいと言ってるですが、消費者にはその認識がなくて、カビ発生や異物購入みたいなことが起きてるということです。
自動製氷機のための洗剤
自動製氷機のための洗剤も、実は商品化したのは当社が一番最初なんじゃないかと思います。今や、いろいろなメーカーさんが発売されていますが、元祖は弊社。
特徴としては、
- 食品添加物だけで作られているので安全
というところですが、食品添加物といっても、次亜塩素酸ソーダなんかもも食品添加物なわけで、その範囲はけっこう広いものです。
私たちの商品に使ってるのは、普通に食品として使われる「クエン酸」と、梅果汁の抽出液です。どちらも口にしても問題ないものです。
自動製氷機の掃除方法は、実は簡単!
まず、自動製氷機内の水や氷をすべて取り除きます。基本的には、本品で氷を作って、それを捨てる。これを繰り返せば良いだけです。
この商品は、梅エキスが入ってるので、作られる氷がピンクになります。ピンクの氷ができなくなれば修了です。
はい、これが自動製氷機。最近の冷蔵庫のは殆ど備わってます。
自動製氷機
<洗浄工程>
- 給水タンク内の水を捨てて、浄水フィルターを外します。
- ※機種によりフィルターがない場合があります。
- 本品をよく振り、給水タンク内に全量(200ml)入れます。
- 更に、水道水400mlを入れて製氷開始。
- ピンク色の氷ができますので、破棄してください。
フィルターがあるタイプの製氷機は、フィルターを外します。
自動製氷機に洗浄液を全部入れます。
水で薄めて、製氷機にセット
<すすぎ>
- 給水タンク内の洗浄剤がほとんど無くなったら、タンクを外して水道水ですすぎます。
- 給水タンクの半分程度まで水道水を入れて製氷。
- ピンク色の氷ができなくなれば、すすぎが完了です。
- 給水タンク・製氷皿共に水洗いしてください。
こんな感じでピンクの氷ができます。
ピンクの氷は捨てて、また給水タンクに水を入れて製氷します。最終的にピンク色の氷ができなくなればすすきは完了。
あとは、給水タンク、製氷皿を水洗いして頂ければOKです。
夏本番を迎えるまえに、おいしいキレイな氷のために、一度、自動製氷機の掃除をしてみてください。