木村石鹸

木村石鹸4代目社長に就任致しました。

こんにちは。木村です。本日9月1日より代表取締役社長に就任しました。まだまだ能力的にも、知識や経験、度胸みたいな面でも、社長としての器には至...

記事を読む

WordPressでAMP対応したけど、AMPページが表示されなくなった時の対処方法

こんにちは、木村石鹸・副社長の木村です。このブログはWordpressで作っていますが、いちおうAMP対応しています。AMPとは、「Acce...

記事を読む

もう東京には戻れない!?リアル工場系女子の600円台でお腹いっぱい大阪・工場飯白書

こんにちは!新米チャンこと、マーケティング室の峰松です。住み慣れた東京を離れ、大阪・八尾のちいさな石鹸会社に飛び込んでから、もうすぐ一年にな...

記事を読む

わたしにも一言喋らせて!な、テレビCMが放送されています。

こんにちは!新米チャンこと、マーケティング室の峰松です。突然ですが、テレビCMに出ました。大事なことなので、もう一度言います。木村石鹸がテレ...

記事を読む

平成っ子と親孝行月間

こんにちは!新米チャンこと、マーケティング室のミネマツです。木村石鹸では、4月は親孝行月間と言って、社員それぞれが親への感謝の気持ちを改めて...

記事を読む

『やお帖』に学ぶ、伝統とチャレンジ魂のお話。

こんにちは、新米チャンです。木村石鹸は大阪の八尾市にあります。大阪の方でないと、あまり馴染みのない地域かもしれません。工場が沢山あり、確かに...

記事を読む

餅つきと初笑いで迎える新年

あけましておめでとうございます。新米チャンです。年が明けたらブログのデザインをいじろうと試行錯誤していたらお正月が終わってしまっていました…...

記事を読む

ブランドづくりの第一歩を踏み出した2015年

はやいもので、もう2015年も本日が木村石鹸の最終出社日となりました。新米チャンより、2015年の振り返りのエントリーを、というオーダーがあ...

記事を読む

質問縛りの会議

アクションラーニング研修はチームビルディングに絶大な効果あり

木村石鹸ではいろいろな勉強会があるのですが、今年は少し変わった部門長研修を取り入れてみました。今までの部門長研修というのは、ある団体のその手...

記事を読む

東京の会社をやめて木村石鹸に来てから3か月やったこと

こんにちは、マーケティング室の新米チャンです!早いもので8月に木村石鹸に入社してから3か月以上が経ちました。(参照:たぶんブログ書いている位...

記事を読む

コンテンツマーケティングにありがちな「頑固おやじ病」と「バブル俺俺病」

こんにちは!新米チャンです。木村石鹸に入社してからちょうど2か月が経ったことになります。早い!さて、今日はちょっとだけ自慢させてください。一...

記事を読む

伝説の芝浦製作所製モータを探して

こんにちは!新米チャンです。最近はお掃除・お洗濯ネタが続きましたが、今週は木村石鹸のお話です。それは、あるマーケティング室でのできごと副社長...

記事を読む

東京から大阪・八尾の老舗石鹸会社に社会人3年目の新米チャンがやってきた。

はじめまして!わたくし、この8月から木村石鹸に入社した新入社員のミネマツです。タイトルの東京から木村石鹸にやってきた社会人3年目の新米チャン...

記事を読む

今日は社員全員で北亀井町公園の清掃

木村石鹸では、役員も含めてどこかの班に属していて、その班で必ず最低月1回は朝の掃除を行うという決まりがあります。掃除の場所は、社内だけではな...

記事を読む

ソーシャルショッピングアプリ「Origami」に木村石鹸の公式アカウント

ソーシャルショッピングアプリ「Origami」に木村石鹸の公式アカウントができました。現在は、SOMALIシリーズがご購入いただけます。Or...

記事を読む

1 2 3 4 5